1. トップ
  2. 恋愛
  3. 攻略するのは彼ママだけじゃない! 彼の姉妹に嫌われないためのふるまい方

攻略するのは彼ママだけじゃない! 彼の姉妹に嫌われないためのふるまい方

  • 2016.1.6
  • 19250 views

年末年始に彼の家へ行き、ごあいさつを済ませた方も多いことでしょう。彼ママにいい印象を持ってほしくて、事前にばっちり対策をしていく人がほとんどだと思われます。でも、もしその場に彼の姉や妹がいたら…。

© kichigin19 - Fotolia.com

将来のコトメ(小姑)候補でもある彼の姉妹に嫌われないためにはどうしたらいいのか。これまでふたりの弟の歴代彼女を見てきた筆者が、コトメの立場からアドバイスします。

■「嫌われない」=「気になるポイントをつくらない」が鉄則

“女の目線”を持つ彼の姉妹は、ときに彼ママよりも厳しく、兄や弟が連れてきた彼女をチェックしています。ちょっとイジワルないい方をすると、ついアラ探しをしたくなるものなのです。

そこで、まず心がけたいのが「気になるポイントをつくらない」こと。きちんとしたあいさつや自然な笑顔での受けこたえ、彼のグチをこぼさない、お手伝いを申しでるなどは基本の「き」です。

そのうえで、お箸の持ちかたや洗面所の使いかたといった一般的なマナーも抑えておくと、気になるポイントが減らせて「常識がある子」からのスタートが切れます。

■コトメに「この子、いい子だな」と思わせる5つのポイント

上記をふまえ、さらに彼の姉妹に好印象を持ってもらうポイントがこちら。

・自分を必要以上によく見せようとしない

彼の家族の前では、誰でも多少は猫をかぶってしまうもの。彼の姉妹は自身の経験から、そのことをよくわかっています。

だから、過剰に「いい子ちゃん」「すてきな女性」な面を見せると、「キャラをつくっているのでは?」とかんぐられることも。常識的な部分は保ちつつも素の自分を見せるほうが、彼の姉妹も親近感を得やすく好印象です。

・表裏がありそう、と思わせない

会話中のちょっとした表情や言葉づかいなど、同性だからこそ「この子、裏表がありそう」とピンときてしまう瞬間があります。

それを感じてしまうと、警戒レベルが上昇。以降のお付きあいの仕方も慎重になることでしょう。彼の家族、姉妹の前ではできるだけ「屈託なく」を心がけるといいですよ。

・コトメの子どもと仲よくなる

彼の姉妹に子どもがいるなら、おみやげを用意する、積極的に遊ぶなどで子どもの心をつかむと◎。単純ではありますが、自分の子どもによくしてくれる人には好印象を抱きやすいものです。

また、子どもと遊ぶことで、アウェイな彼の家でも自分の居場所を確保できるのも利点のひとつ。おみやげには好みがわかれる洋服やお菓子よりも、絵本やおもちゃを選ぶといいでしょう。

あまり高価なものだとかえって気をつかわせることになるので、気持ち程度にとどめておくのもポイントです。子どもの年齢にあわせたものをチョイスすれば「気が利く子」と高感度アップにつながる可能性も。

・彼の家のルールはコトメに聞く

お手伝いを申しでるときや、迷うことがあったら、彼氏ではなく彼の姉妹に聞くのがオススメです。自分を立ててくれている、頼ってくれていると感じてもらえることでしょう。

■訪問日と生理が重なったら…

ここからはあくまで筆者の主観による、おまけ情報です。

これまで、何人もの“弟彼女”が、我が家を訪れました。そのなかで気になったのが、生理のときの対応です。

ナプキンの処理方法が印象を左右することも。それまではいい子だなと思っていても、トイレのサニタリーボックスに何もいわずに捨てていることがわかると、高感度がダウン。ちょっと見る目が変わってしまいました。

一方で、トイレを使う際に「生理中なんですが、ナプキンはどうしたらいいですか?」と聞いてくれた弟彼女たちとは、気持ちのよいお付きあいができていたように感じます。訪問日と生理日と重なったときに、参考にしていただければ何よりです。

彼の姉妹がチェックしているポイントをあれこれ挙げてきましたが、その心は「兄、弟が選んだ人だから信頼したいけれど、だまされていないか(?)ちょっぴり不安」がベースにあるということなんです。

その心配さえ取りのぞいてあげれば距離はぐっと縮まり、いざというときには心強い味方になってくれるのが彼の姉妹。気負わず、飾らず、「彼の姉妹と仲良くなりたい」という気持ちが伝われば、きっといい関係を築けるはずですよ。

(コミヤ カホル)

の記事をもっとみる