1. トップ
  2. ファッション
  3. 【長野県上田市】ドライフラワーでつくる非日常な空間で撮影。studio kinenbi七五三撮影の予約スタート

【長野県上田市】ドライフラワーでつくる非日常な空間で撮影。studio kinenbi七五三撮影の予約スタート

  • 2023.9.23
  • 233 views

「studio kinenbi(スタジオキネンビ)」は、9月より七五三撮影の予約をスタートした。

長野県上田市にオープンしたフォトスタジオ

「スタジオキネンビ」は、2022年長野県上田市にオープンしたフォトスタジオ。キッズのフォトを中心に、ウエディングフォトや結婚記念写真など大人の撮影も行っている。20年以上広告業界で従事してきたプロのフォトグラファーが手掛ける。

撮影プランは、データ納品込みの値段となっており、データがたくさん欲しい人にはデータプラスオプションも用意している。

「スタジオキネンビ」では、支度中や撮影中のスマホ撮影がOK。プロ目線だけではなく、親ならではの目線で子どもの姿を残してほしいと考えている。

また、ペットも大切な家族と考えているため、ペットとの撮影も可能。ただし、別途オプションとなる。さらに、子どもの着替えには女性スタッフが手伝いをする。

子どもの笑顔を撮ることに力を入れているスタジオもあるが、「スタジオキネンビ」では、「より自然な表情」を引き出すことに力を入れている。

今しかない、幼く純粋だから見られる表情、姿を残す

「スタジオキネンビ」では、笑顔はもちろんだが、緊張してガチガチな顔も、ぽかんと口を開けた表情も、眠くなって寝てしまった様子も、初めての写真で泣いてしまったとしてもどんな表情も「その年齢にしかない表情」として大切に残している。

なぜなら、大きくなったらカメラを向けられても、自由に泣いたり、眠くてあくびをしたりすることもなくなってしまうからだ。

「スタジオキネンビ」は、今しかない、幼く純粋だから見られる表情、姿を残す。

過去を未来に残すこと

自身の七五三写真を最後に見たのはいつだろうか。タンスの奥や実家の押し入れにしまい込まれているのではないだろうか。

「スタジオキネンビ」は、写真の本質でもある「過去を未来に残すこと」を大切に、すべての家族の写真を撮影している。

そのため、スタジオで使用しているのは、長年大切にされてきたアンティーク家具、時間を止めて咲き続けるドライフラワー等。

また衣装は、シンプルかつクラシカルなドレスや、タキシード、アンティークの着物など何年たっても色あせないものをそろえている。

「スタジオキネンビ」は、流行りに乗らない。20歳になっても30歳になっても見返せる写真に仕上げる。そして、何年たっても、家族で集まって「スタジオキネンビ」の写真を見返す時間を楽しんでほしいと考えている。

この機会に「スタジオキネンビ」で家族の大切な記念日を祝ってみては。

■studio kinenbi 住所:長野県上田市中央5丁目10−2 営業時間:10:00~17:00※営業時間は変動する場合がある 定休日:火曜、第二・四水曜 公式サイト:https://kinenbi.studio/ 予約サイト:https://kinenbi.studio/contact.html

(角谷良平)

元記事で読む
の記事をもっとみる