1. トップ
  2. 20代の頃と同じだと、もう古いかも!【30・40代におすすめ】“アイメイク”のポイント

20代の頃と同じだと、もう古いかも!【30・40代におすすめ】“アイメイク”のポイント

  • 2023.11.1
  • 17686 views

流行り廃りの早いアイメイク。数年前から変えていないアイメイクは古い印象に見えがち。30・40代の大人の皆さんはは20代のころと同じメイクをしていませんか?

そこで今回は“30・40代以上のOK/NGアイメイク”をご紹介。アイメイクをアップデートして今っぽい印象を手に入れましょう!

undefined
筆者撮影

意外とやりがちなNGメイク

まずはNGメイクをおさらい。老け見えしがちなNGメイクを確認しておきましょう。

  • 眉尻やアイラインの処理が曖昧→締まりがなく手抜きな印象に
  • アイシャドウの締め色をがっつり入れる→抜け感のない目元に
  • ボリュームマスカラをたっぷり→ひじきのような残念まつ毛に
  • アイライナーを太く入れる→きつい印象に。二重幅も狭く見える

今っぽOKアイメイクのポイント

ここからは大人のOKアイメイクのやり方を紹介します。

ポイント1|眉尻・アイラインの終わりを綿棒で整える

眉のラインやアイラインの終わりがプツッと切れていると、処理が甘く手抜きな印象に。綿棒の先をつぶし、スッとなぞって線を整えることできれいなフレームを作ります。

undefined
筆者撮影

ポイント2|アイシャドウは締めすぎない

大人の目元にはくすみ・小じわ・キメ乱れなどによって影ができやすいので、2色のグラデーションで十分陰影が出ます。締め色をしっかり入れると暗く、抜け感のない印象に。

締め色はほんの少量、目の際にスッと引く程度にとどめて。

undefined
筆者撮影
  • エクセル リアルクローズシャドウ CS03 ローズピンヒール 税込1,650円

ポイント3|マスカラはボリュームよりも“繊細なセパレートと長さ”を重視

ぼてっと付いたマスカラは重たく、まつ毛も下がりがち。コーム型のマスカラでとかし、セパレートと長さを意識しましょう。

まつ毛のボリュームが足りない場合は、まぶたを持ち上げてまつ毛の根本にリキッドアイライナーで“点埋め”するとまつ毛が増えたように見えますよ。

undefined
筆者撮影

塗り重ねることより、“繊細な長いまつ毛”を目指しましょう。

ポイント4|アイライナー・マスカラは赤みブラウンor透けブラックがおすすめ

大人の女性が真っ黒のアイライナー・マスカラを使うと強い印象になり、キツく見られるほか、黒が浮いて見えることも。赤みを感じるこげ茶、透け感のあるシアーブラックがおすすめです。

undefined
筆者撮影
  • ウォンジョンヨ ヌードアイラッシュ 01シアーブラック 税込1,430円
  • ウォンジョンヨ ドローイングライナー 02ブラウン 税込1,320円

また、二重さんは黒のラインを太く入れると二重幅が狭く見えてしまい、もったいない!抜け感のある色で、太すぎないラインを引きましょう。

キーワードは抜け感!今っぽOKメイクを手に入れて

今回は大人のOK/NGアイメイクをご紹介しました。大人の目元を活かしたアイメイクを実践してみてくださいね♡

 

※記事内の情報は筆者購入時および記事執筆時点の情報です。価格変更や売り切れ、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。


ライター:さくら 🌸(Instagram:@mi_sakura22
フリーの美容ライターとしてweb記事の執筆・編集を手がけるほか、大手メディアのインフルエンサーとして美容ブログを更新中。日本化粧品検定 特級コスメコンシェルジュを所持しており、専門知識を活かした信頼度の高い発信が得意。Instagramでは新作コスメや美容ネタを紹介するリールが好評。
編集:TRILL ニュース