1. トップ
  2. 『スモックを汚した件について』幼稚園から突然の謝罪電話 “保護者の言葉”にネット上では大きな反響

『スモックを汚した件について』幼稚園から突然の謝罪電話 “保護者の言葉”にネット上では大きな反響

  • 2023.10.10
undefined
画像:PhotoAC

 

幼稚園や保育園で元気に遊ぶ子どもたち。泥遊びや絵具、水遊びなど、家では思い切りやらせてあげることができない遊びも、園で存分に楽しませてもらえて、親としては嬉しいですよね。

たな子さん(@_okanat_)が、幼稚園でお子様がスモックを汚して帰宅後、先生から電話があったエピソードについてX(旧Twitter)上に投稿すると、共感するコメントが多く寄せられ、話題になっています。

その投稿がこちら。

※下記の日付のリンクをクリックするとX(旧Twitter)に移動します

たな子(@_okanat_) 2023年10月4日
先週幼稚園でスモックを盛大に絵の具で汚してきて、制服にもちょっと絵の具ついてて、子どもが悪そうに持ってきたから
「ぜんっぜん気にしなくていいからたくさん絵の具してきて!替えもあるしこのスモックも汚れても良いやつだからね!」
と言ったんだけど、今更さっき担任から電話きて
「汚してしまってすみませんでした」って。
先生たち、Twitter見てるんかな?なんかそういうのバズってたよね?
家で絵の具なんてできないから全然もうさせてもらえるだけでありがたい、
洗濯はいくらでもするし絵の具の日とか教えてくれれば汚れて良いスモック持たせてるし、こんな時間に電話くれるなんて申し訳ない!

担任の先生から、汚れてしまったことに対しての謝罪の電話まであるなんて…。

先生たちがこうして電話でお詫びするのは、一部の保護者からはお叱りを受けるからなのかもしれません。

しかし、そもそもスモックとは襟のない作業着のことで、園での食事やお絵描き、外遊びによる汚れなどを防ぐために着用するものです。

つまり、スモックは汚れる前提で着るもの!

子どもがスモックを汚して帰ってきたら、思い切り楽しんで遊んでくれたんだな、と喜べる親でいたいですね。

家ではできない遊びを園で

今回のエピソードを投稿された、たな子さんにお話をお伺いしました。

---先生もスモックの汚れを気にされていたんですね。

「先日X(旧Twitter)で、『絵の具や泥遊びもいいけど、服を大切にする気持ちも大切にしてほしい』のようなポストにたくさんの反響があって、我が家がスモックを汚した日からかなり時差があっての先生からの謝罪だったので、Xでの反響が幼稚園にもあったのかなと考えてポストしました

---スモックが汚れたことでクレームを入れる保護者の方もいるのでしょうか?

先生からわざわざスモックを汚した件について状況説明や謝罪があったので、他の保護者からクレームや質問があったのかもしれません。はっきりそのようなことがあったかどうかはわかりません」

---お子様は絵の具でどんなものを描かれているのでしょう?

「文化祭に向けてクラスのみんなで大きな作品を作っているようです。家では服が汚れるほど絵の具をさせてあげることが難しいので、保護者としては園での体験はありがたい限りですし、子どもも『楽しみにしててね!』と張り切っています」

---スモックが汚れてしまったことについて、お子様はどのようなご様子でしたか?

「今回はかなり大胆に絵の具でスモックを汚してきたので、先生がその場で制服とスモックを洗って着替えさせてくれました。その事態が子どもながらに『怒られるかも』と思ったようで、帰宅するなり申し訳なさそうに『今日絵の具で汚しちゃった…』としょんぼりしていました

---お子様に、どのような声かけをしましたか?

『まったく気にすることはない!汚していいよ!』と伝えて、また制作に勤しんでいます」

---今回の出来事で、何か感じたことがあれば教えてください。

先生も子どもも、スモックを汚すことに気を取られず活動してほしいです

---たな子さんのような保護者が増えれば、先生も子どもたちも汚れを気にせず思い切り遊べそうですね!

人によってさまざまな考え方はありますが、子どもが汚れないように活動しようとすると、どうしても窮屈な気持ちになるのではないでしょうか。

せっかく汚れてもいいようにスモックを着て活動しているので、子どもたちは自由に、そして思いのままに活動して、たくさんの経験を積んでもらいたいですね。

「たくさん汚しておいで!」と送り出す保護者も

このポストを見た人たちからは、以下のようなコメントが寄せられていました!

スモックはめちゃくちゃに汚れて帰ってきてくれた方が、「ああ思いっきり楽しんできたんだなー」って思うから嬉しいよね!!!!!
うちは保育園なのでスモックはないのですが、汚れてもいい服装でと言われた日は思いっきりひゃっほーしておいで!と言うつもりで送り出します。こりゃすごいや!ってくらいになってたほうがどんなに楽しく描いたのか目に浮かぶのでうれしいです。
保育園の先生には、面談の度に「いつも思いっきり遊ばせてくださって、ありがとうございます。もう、どんどん泥だらけにしちゃってください! いくらでも洗濯しますから!」って言ってる。
スモックって服を汚さない為に着る物だと思っていたんですがそうではないのですか!?盛大に汚れ散らかしていい物ではないのですか!!!??
うちの娘が幼稚園のときは泥んこ遊びや絞り染の作りとかありました。家でやらせる勇気ないから幼稚園でやってもらえるのはありがたいですよね。あとこんな擦り傷日常茶飯事ですけど?っていうケガでも電話かけたりしないといけないの大変ですよね。こちらはきにしていないのですが

多くの保護者は、汚れに対して肯定的な気持ちを持っているようですね。

また、汚れや些細なケガなどでも律儀に電話をくれる保育士の先生たちの負担を気にする声もありました。

そんな保育士の方からのコメントも!

私は保育士ですが、泥で汚れてすみませんと伝えたら、捨てるからいいですって言われた事が忘れられません その子、いつも汚れないように、思い切って遊べない子でした。
ナイスな発言 感謝です。同意の皆様に保育士からお願いです。汚れウェルカムのご意見をぜひたくさん園の先生に伝えてください。そうすれば、園からのスミマセンもしなくて良いし、クレームを恐れて絵の具汚れを園でつまみ洗いするアホな習慣も減るかと(洗う間、子ども放置)
長年ずっと幼稚園で先生をしておりました。スモックは汚れるためにある、制服を汚さないためにある、そうおっしゃる保護者様はほんとうにありがたい存在です。何年も働いてきましたが、毎年必ずあるんです。 スモック汚して激怒される事案が…

やはり、汚れに対して厳しい意見をもつ保護者もいるようです。だからこそ、先回りして謝罪の電話をしているのでしょう。

園の方針にもよりますが、さまざまな遊びのなかで子どもたちは成長したり学んだりするのではないでしょうか。

先生方が保護者の目や服の汚れを気にすることなく子どもたちと思い切り遊んでもらうためには、積極的に園に声をあげていく必要もありそうです。



文/構成:TRILLニュース

取材協力:たな子さん(@_okanat_)さん

※画像はイメージです