レジャーや買い物のシーンでは、荷物をひとまとめにできたらうれしいですよね。しかしついついあれもこれもと入れすぎて、結局荷物が2つ3つと増えてしまうことも…。
先日、ダイソーのバッグコーナーを見ていると、収納力の高そうなリュックサックを発見しました。シンプルな見た目で、どんなシーンでも使い勝手がよさそうです!
そこで今回は、実際に購入し使用してみたリュックサックを、感想とともにご紹介します。
ダイソーでリュックサック!?
ダイソーで販売されている「ダブルポケットリュックサック」(税込550円)。ダイソーで、しかも550円で、リュックが買えるなんてあり得るのか!?と思い、気付いたときにはカゴに入れていました。
シンプルな黒色で、どんな服装でも合わせやすそうです。
商品サイズは、28cm×40cm×15cm。材質は本体がポリエステル、コーティングには塩化ビニル樹脂が使われているようです。
多彩なポケットでバツグンの収納力!
見た目は四角いフォルムで、カジュアルすぎないのも魅力的なポイントです。
商品名にもダブルポケットと入っている通り、フロントにはポケットがふたつあります。上のポケットはスマートフォンや財布などの小物を入れるのに丁度よさそう。下のポケットは上のポケットよりも深さがあるので、ハンカチやティッシュ、キーケースなどの手回り品をまとめて入れておくと便利ですね。
背中に触れる部分とショルダーストラップの裏側には、弾力のあるメッシュ素材が使われています。通気性が高く不快な蒸れを軽減できるので、アウトドアシーンでも使い勝手がよさそうです。
実際にリュックサックを使ってみた!
実際に、ダブルポケットリュックサックを使ってみました。今回は、普段の買い物で買うような物がどれくらい入るか試してみます。
メイン収納に大きなティッシュボックスを入れてみました。こんなに大きな箱を入れてもスペースがあり、他の食材も一緒に収納できるくらいのサイズ感です。チャックが大きく開くので、物をスムーズに出し入れできるのもうれしいポイントのひとつですね。
フロントの下のポケットには、小さなお菓子を入れます。ポケットが外側に付いているので、中身が潰れることもなさそうです。
リュックサックの外側両サイドに付いている、ネット状のサイドポケットにもペットボトルを入れることができました。
※収納する商品によっては入らない場合があります。
自宅に帰ってどれだけ収納できたか確認してみると、今回は10点の商品を入れることができました。いつも手で持つしか選択肢がなかったティッシュボックスを、しっかりと収納できたことにビックリです。
大容量で使い勝手のよいリュックサック!
ダイソーの「ダブルポケットリュックサック」は、大容量でコスパのよい魅力的なリュックサックです。想像以上の機能性で、さまざまなシーンで活躍できる商品だと感じました。
ダイソーに行った際にはぜひチェックしてみてくださいね。
(記事内における情報は原稿執筆時のものになります。店舗により取扱いがない場合や、価格変更および販売終了の可能性もございます。あらかじめご了承ください。)