1. トップ
  2. 心理・占い
  3. 「何に見える?」あなたが“家庭に求めているもの”がわかる心理テスト

「何に見える?」あなたが“家庭に求めているもの”がわかる心理テスト

  • 2024.1.23
  • 14816 views
undefined

人が家庭に求めるものは、その人が自分の内の世界と外の世界をどのようなものとして捉えているかを反映するとも言えるでしょう。あなたが家庭に求めているものは何でしょうか?心理テストで探ってみましょう。

図形が何に見えますか?直感でお答えください。



1.ヘルメット

2.アイマスク

3.トンネル

4.パラシュート



1.ヘルメットに見えた人は「安心」

図形がヘルメットに見えた人が家庭に求めるものは、安心かもしれません。家族には、自分の絶対的な味方でいてほしいという思いがあるのではないでしょうか。自宅に対しては、自分の世界や財産を守ってくれる砦のような感覚があるのかもしれません。

このタイプの人は、外の世界に、あらゆる危険が潜むジャングルのような印象を抱いている人かもしれません。漠然とした不安が常にあり、一歩間違えば、これまで築いてきた地位や信頼も簡単に失ってしまうような気がする事があるのではないでしょうか。

外の世界に、足元をすくわれる危険が多いと感じてしまうあなたにとって、信頼出来る他者の存在はとても貴重なものでしょう。どんな窮地に陥っても、味方でいてくれると思える家族がいれば、不安も少しは休まるのではないでしょうか。

2.アイマスクに見えた人は「安らぎ」

図形がアイマスクに見えた人が家庭に求めるものは、安らぎかもしれません。家庭では、何にも気を揉まれる事なく、心も体も休めたいという思いが強いのでしょう。家族や自宅を安全基地のように捉えているのかもしれません。

このタイプの人は、外の世界に、常に気を抜けない戦場のような印象を抱いている人かもしれません。対人関係や仕事で、いつも気を遣っているのでしょう。周囲に弱みを見せるのが苦手で、家族以外には人に甘えられないのかもしれません。

外の世界ではいつも気を張っているあなたにとって、何も考えずに素を出せる家庭はなくてはならないものでしょう。良き理解者である家族や、リラックス出来る空間が、あなたの安らぎを支えてくれるものなのではないでしょうか。

3.トンネルに見えた人は「協力」

図形がトンネルに見えた人が家庭に求めるものは、協力かもしれません。家族には、自分の仕事や、目標の良き理解者でいるだけでなく、実際に手を貸してほしい、あるいは一緒になって何かを成し遂げていきたいと思っているのではないでしょうか。

このタイプの人は、外の世界に、激しい波がうねる海のような印象を抱いている人かもしれません。それでも目標を達成して美しい景色を見るために、家族には社会の荒波を一緒に航海してくれるような仲間であってほしいという思いが強いのではないでしょうか。

外の世界に大荒れの海のような激しさを感じてしまうあなたにとって、苦楽を共にし、一緒に人生を歩んでくれる家族は、心強い存在でしょう。家族で協力して、人生のさまざまな目標を達成しながら絆を深めていきたいという思いもあるのではないでしょうか。

4.パラシュートに見えた人は「楽しさ」

図形がパラシュートに見えた人が家庭に求めるものは、楽しさかもしれません。家族には、自分の趣味や余暇を一緒に楽しんでくれる、友達のような側面も求めているのではないでしょうか。

このタイプの人は、外の世界に、刺激にあふれたテーマパークのような印象を抱いている人かもしれません。家庭の外でも内でも楽しみを見つけられる人なのでしょう。ひとりでも楽しいけれど、家族がいたら充実感も2倍3倍になるという感覚があるのではないでしょうか。

外の世界に遊び尽くせないテーマパークのような壮大さを感じてしまうあなたにとって、人生の楽しさや充実感、あるいは楽しみを目の前にした焦燥感を共有してくれる家族は、ありがたい存在でしょう。



ライター:Koyuki
臨床心理士、公認心理師として、病院や学校で働いています。楽しく自分自身に目を向け、心が軽くなるような心理テストをお届け出来ればと思います!