1. トップ
  2. ダイエット
  3. 二の腕の「後ろ」をシュっと引き締める!海外で人気の優秀エクササイズ動画

二の腕の「後ろ」をシュっと引き締める!海外で人気の優秀エクササイズ動画

  • 2023.9.21
  • 2814 views

たるみやすい二の腕の後ろをスッキリ引き締める、オススメのエクササイズ動画をご紹介。海外のフィットネス系YouTuberが考案した、人気エクササイズをチェック!(フロントロウ編集部)

見落としがちな二の腕の後ろを引き締める方法

二の腕や肩回りを引き締めたいとき、見落としがちなのが普段自分では目にすることが少ない後ろの部分。この二の腕の後ろを引き締めるには、上腕三頭筋という筋肉を鍛えることが大切。

画像: 見落としがちな二の腕の後ろを引き締める方法

上腕三頭筋は二の腕の後ろ側にあり、ヒジを伸ばす時などに使う筋肉。普段あまり負荷をかけることがないぶん、筋力が衰えやすいとされている。

そんな上腕三頭筋をピンポイントで鍛えて二の腕の後ろをスッキリ見せられる、優秀なエクササイズ動画をご紹介。今回紹介するのは、チャンネル登録者数が260万人を超えるフィットネス系YouTuberのキャロライン・ガーバンがYouTubeに投稿した動画。

二の腕の後ろに徹底アプローチする10分間のエクササイズ

キャロラインの上腕三頭筋エクササイズは、約10分かけて徹底的に二の腕の後ろにアプローチ。

すべてダンベルを使った動きで、比較的ハードなのが特徴。最初はかなり筋肉痛になりやすいものの、そのぶんしっかりピンポイントで負荷をかけられるので効果を実感しやすいのが特徴。自宅にダンベルがない場合は、まずはペットボトルなどで代用してもOK。

画像: 二の腕の後ろに徹底アプローチする10分間のエクササイズ

メニューに組み込まれている動きは、仰向けになりヒザを立てた姿勢でダンベルを上げ下げするトライセプ・プレスや、同じ姿勢でダンベルを上げ下げする向きを変えたチェスト・プレス、立った姿勢で頭の後ろでダンベルを上げ下げするオーバーヘッド・プレスなど。

動きとしての難易度はそこまで高くないので、初めてでも置いていかれる心配はなし。さらに1つの動きが終わるごとに15秒の休憩も入るため、諦めずに最後まで続けやすいエクササイズ動画となっている。

海外のフィットネス系YouTuberが考えた、上腕三頭筋を鍛えるエクササイズ動画。二の腕の後ろを引き締めたいなら、ぜひチャレンジしてみて。

元記事で読む
の記事をもっとみる