1. トップ
  2. 恋愛
  3. 子ども達のイベント&送迎問題! 5児母ちゃんの未来シミュレーション【めまぐるしいけど愛おしい、空回り母ちゃんの日々 第348話】

子ども達のイベント&送迎問題! 5児母ちゃんの未来シミュレーション【めまぐるしいけど愛おしい、空回り母ちゃんの日々 第348話】

  • 2023.9.21
  • 797 views

いよいよ怒涛のイベントシーズン到来!!

地域によっては違う場合もあると思いますが、子ども達の学校は秋に集中してイベントがあります。

私立中学に通うため、家を出て夫の実家に下宿している長男。

アプリで文化祭の事は知っていたものの、本人からなんの連絡もないので聞いてみたら、全力で拒絶されました(笑)

なんでやねん!!

それぞれの園・学校でイベントがあるので、その分出向く機会が多くなります。(長男に文化祭は拒絶されましたが、運動会は家族で行く予定です 笑)

さらに、現時点ではまだ分からないものの、現在小6の長女は長男と同じく中学受験の予定なので(長男とは別の所)

もし見事合格した場合はその中学校にも出向くことになり、その翌年、長女に続き次男が上2人と別の中学校へ行った場合はさらにそちらにも出向くことになり…

上3人がそれぞれ別々の学校なら、その分別々にイベントがあり、当然下2人もそれぞれにイベントがあり。

もしもそれぞれのイベントが同日だった場合、夫と手分けして参加することになります。

でも、もしその日仕事だったら…

学校イベント以外にも、塾や習い事など、それぞれが何かを始めた場合。

中学・高校ともなれば自分で自転車をこいで行くことになると思うんですが、なにせ田舎なので日が落ちると本当に真っ暗で!

さらにバスもほとんど走っておらず、どこかへ何かをしに行くにも結構な距離があるので必然的に送迎が必要になります。

そうなってくると、もう自分ひとりじゃ足りない。

もう一人自分が欲しい(笑)

夫婦で協力しながら、イベントも送迎も全力で頑張りたいと思います!

(ホリカン)

元記事で読む
の記事をもっとみる