1. トップ
  2. レシピ
  3. レンチン4分、絶品魚おかず!『あじのねぎたっぷり香味蒸し』のレシピ【甘辛&ふっくら】

レンチン4分、絶品魚おかず!『あじのねぎたっぷり香味蒸し』のレシピ【甘辛&ふっくら】

  • 2023.9.20
  • 370 views

安価に手に入りやすく栄養面でもすぐれている、身近な魚のあじ。
そんなあじの形をくずさず、素材のうまみをじっくり味わえる『あじのねぎたっぷり香味蒸し』をご紹介します。

平らな耐熱皿を使うことで、あじの切り身の形もしっかりキープ!
レンジ加熱の「蒸し効果」でふっくらしっとり仕上がりますよ。

『あじのねぎたっぷり香味蒸し』のレシピ

材料(2人分)

あじ(三枚におろしたもの)……3尾分(約250g)
ねぎ(青い部分も含む)……1本
貝割れ菜……1/4パック

〈甘辛だれ〉
しょうゆ……大さじ1と1/2
酒……大さじ1/2
みりん……大さじ1/2
ごま油……大さじ1/2



作り方

(1)あじの下ごしらえをする
あじは小骨を抜いて塩小さじ1/4をふり、5分ほどおいて水けを拭く。

(2)野菜の下ごしらえをする
ねぎは白い部分5㎝を、縦にせん切りにして水にさらし、5分ほどおいて水けをきる(しらがねぎ)。残りは青い部分も含めて幅1㎝の斜め切りにする。貝割れ菜は根元を切る。


(3)レンジで加熱する
直径20〜22㎝の耐熱皿にねぎの斜め切りを広げ、あじを重ならないように広げ入れる。甘辛だれの材料を混ぜてかけ、ふんわりとラップをかけて電子レンジ(600W)で4分ほど加熱する。器に盛り、しらがねぎと貝割れ菜を混ぜてのせる。

あじはなるべく重ならないように並べるのが、おいしく仕上げるポイント。裏表は気にしなくてOKです!
ねぎは具とトッピングのダブルで使うことで、ごま油の香りとあいまって風味満点ですよ♪

(『オレンジページ』2020年8月17日号より)

元記事で読む
の記事をもっとみる