1. トップ
  2. メイク
  3. 【加藤ナナ】ちゅるキラ質感をまとう♡ ドキッとさせる『ハグ待ち顔』の作り方

【加藤ナナ】ちゅるキラ質感をまとう♡ ドキッとさせる『ハグ待ち顔』の作り方

  • 2023.9.20
  • 2223 views

ハグ待ち顔

会うたびに「やっぱ、好きだなぁ」って気持ちを彼に自覚させるには、ただのナチュラルメイクじゃもの足りない。近づいたときに、思わずぎゅっとしたくなる、ちゅるキラ質感をまとって。マンネリぎみなときだって、ドキッとさせられる♡

ファーベスト 13,200円/merry jenny イヤリング 2,420円/ミミサンジュウサン(サンポークリエイト) インナー/スタイリスト私物

Use it! 使用するコスメはこちら♡

【A】リクイド ラスター アイズ 05 4,070円/SUQQU
▶自然な陰影とパールの輝きで目元が華やぐ。

【B】ミネラルアイバーム シュガーグレープ 2,750円/エトヴォス
▶色気のあるグレープ。

【C】ミネラルアイバーム ローズクォーツ 2,750円/エトヴォス
▶︎偏光パール入りのピンクベージュ。

【D】カネボウ シャドウジェルライナー SG3 3,520円/カネボウインターナショナルDiv.
▶適度に瞳の印象を強めてくれる赤みブラウン。

【E】ミネラルロングラッシュマスカラ ブラック 2,970円/エトヴォス
▶キラキラを顔じゅうに使った分、まつ毛は黒で締める。

【F】チークブラッシュ 01 550円/セザンヌ化粧品
▶くすみ加減が大人可愛いローズピンク。

【G】ヴィセ グロウ トリック SP001 1,650円(編集部調べ)/コーセー
▶ベタつかずに水分量が多いようなツヤ肌に。

【H】ルナソル ジェルオイルリップス EX09 3,520円/カネボウ化粧品(9/22限定発売)
▶ツヤ膜を張ってぷるんと立体的な唇をメイク。

How to1 輝き方が異なるラメを目元にちりばめる

Aを上まぶた全体に指塗り。二重幅にBを重ねて陰影づけを。下まぶたはピンクラメのCを目頭から黒目外側の位置までのせ、瞳に光を反射させる。アイラインはDでさっと引く。

How to2 目の下のハイライトでさりげなくツヤ感増し

目頭の下を頂点にした小さな三角を描くようにGをオン。そのすぐ下から広めの楕円形にFをのせる。ハイライトとチークをつなげることで、自然なツヤと血色をメイクできる。

How to3 淡いピンクのグロスでちゅるちゅるリップに

Hをたっぷりとって唇に塗布する。唇の中央に重ねづけして、ツヤ感と立体感アップを狙って。透明感のあるピンクグロスで、ナチュラルなのに引き寄せられるリップが完成。

完成♡

どの角度から見てもちゅるキラな輝きあり!彼をドキッとさせるハグ待ち顔の完成♡

撮影/田形千紘(モデル)、上田祐輝(静物) ヘア&メイク/室橋佑紀(ROI) スタイリング/稲葉有理奈(KIND) モデル/加藤ナナ(本誌専属) 文/政年美代子

元記事で読む
の記事をもっとみる