1. トップ
  2. レシピ
  3. 「敬老の日」祖父母・両親に「何もしない」7割超 男女882人の“リアルな声”

「敬老の日」祖父母・両親に「何もしない」7割超 男女882人の“リアルな声”

  • 2023.9.18
  • 147 views
「敬老の日」にすることランキングの結果は?
「敬老の日」にすることランキングの結果は?

9月18日は「敬老の日」です。隣人・近隣トラブルの予防や対策を行うトナリスク(東京都豊島区)が、敬老の日に合わせて「敬老の日」にすることランキングを発表しました。

調査は、9月6~9日にかけて、20〜91歳の男女882人を対象に、ウェブアンケートで行われました。

「敬老の日」に祖父母や両親などの身内を含め、シニアの人に対して何かする予定があるか聞いたところ、「何もしない」が70.2%と7割以上いることが分かりました。

残り29.8%の263人に、「敬老の日」にすることについて聞きました。第3位は「家で一緒に過ごす」で23.2%、第2位は「食事に行く」で23.6%、第1位は「プレゼントを贈る」で36.9%という結果でした。

オトナンサー編集部

元記事で読む
の記事をもっとみる