1. トップ
  2. グルメ
  3. 【山梨】お得すぎる!時間無制限&破格のオススメぶどう狩り♡

【山梨】お得すぎる!時間無制限&破格のオススメぶどう狩り♡

  • 2023.9.16
  • 3717 views
秋の味覚、シャインマスカット

8月ごろになるとスーパーに並び始める、

シャインマスカット。

実が甘くて皮が弾けるおいしさが

やみつきでついつい食べる手が

止まらなくなくなりますよね…。

1房のお値段が安くはないため、

たくさん食べるなら

山梨現地で果物狩りだー!と思い立ち、

ぶどう農園さんを調べることに。

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ

中でも、

ㅤㅤㅤㅤㅤ◼︎時間無制限

◼︎1人1,500円

◼︎様々なぶどうの種類が楽しめる

…と、お得すぎるおすすめ農園さんを

ご紹介します♪

おすすめは「石和いちご館青柳」さん

JR中央線 石和温泉駅にある、

「石和いちご館青柳」さん。

※いさわと読みます。

地元の方はお馴染みかと思いますが、

県外の方が検索するときに

一瞬戸惑うので予めお伝えします(笑)

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ

アクセスに関しては、

都内から車で向かう場合は

高速を使って1時間40分ほど。

電車の場合は

石和温泉駅到着後、タクシーで10分ほど。

もしくは、甲府駅に

レンタカー屋さんが多数あるので

レンタカーを借りての移動もおすすめ。

開始時期・予約の可否

シャインマスカットを楽しむのなら、

8月〜9月上旬あたりに行ってみてください。

ただし、天候やお客さんの入り状況によって

前後する可能性があるため、

最新状況は公式Instagramを

チェックするのがおすすめです。

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ

また予約はできないため、

訪問日に食べ放題がやっているか

Instagramでチェックの上、

当日お電話してみてください。

※2023年は9月の連休ごろまで

食べ放題を継続予定とのこと。

ぶどう狩りスタート

受付で代金をお支払いして、

ぶどう狩りをスタートします。

※支払いはPayPayやQUICPay、メルペイ等、

現金以外の各種電子決済サービスも利用できます。

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ

なんと…

去年は木から狩ることができましたが、

今年は少し出向く時期が

遅くなってしまったこともあり、

スタッフさんが採ってきてくれた

ぶどうを畑で食べ放題する形式でした。

今年は一層お客さんが多く、

ぶどう狩りゾーンのぶどうたちが

既になくなってしまったとのこと><

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ

 

ただ、スタッフさんが

冷たいお水ゾーンにたくさんのぶどうを

補充してくださるので

木から狩る形式と同様にお腹いっぱい

ぶどうを食べることができます。

(むしろ事前に冷やしてあるので、

よりおいしく食べられるかも?)

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ

食べ放題の時間に制限はないため、

お腹いっぱいになったらスタッフさんに

声をかけて終了します。

出典:MORE参考に去年のぶどう狩りの様子も。
出典:MOREワインに使われる渋めのぶどう
出典:MORE赤いぶどう。こちらもすごく甘い!
お持ち帰り用は売店で

ぶどう狩りを楽しんだ後は

売店でお土産を買うこともできます。

採れたてのぶどうが並んでいるので、

ぜひ立ち寄ってみてください。

オンラインショップもおすすめ

遠方に出向くのが難しい!という方には

オンラインショップもあります。

私も時々、オンラインショップを覗いて

自宅用に購入しています♪

朝に採れた新鮮なぶどうを

すぐに発送してくれます。

ランクの高いS級品から

"訳アリ"まで幅広く取り揃えているので

自宅でもおいしいぶどうを

楽しめちゃいます。

※訳アリは形が少し悪かったり、

ぐらついているモノのようです。

家庭で食べる分には全く問題ないかと!

先日頼んだ訳アリシャイン2kg。沢山入ってました〜!

ぜひ、行ってみてください♡

今シーズンは日にちが限られているため、

今年滑り込み or 来年以降チャレンジで

ぜひ、石和いちご館青柳さんでの

ぶどう狩りを楽しんできてください!

元記事で読む
の記事をもっとみる