1. トップ
  2. ダイエット
  3. 集中力が続かない、イライラする…“ねじる”動きで自律神経をリセット!

集中力が続かない、イライラする…“ねじる”動きで自律神経をリセット!

  • 2023.9.13

交感神経と副交感神経の両方に作用するのが、背骨をねじる動き。集中力が続かない、イライラする、感情が不安定だと感じる時などは、気持ちをリセットしてニュートラルに戻すために、ねじりを取り入れてみましょう。理学療法士インストラクター・Ayakaさんが伝授。

自律神経の土台作り

1、交感神経優位【反る】
2、リセット【ねじる】
3、副交感神経優位【曲げる】

交感神経は朝や昼など活動的に過ごす時間に優位になり、副交感神経は夜やバスタイム、就寝時などのリラックスしている時に優位に。背骨の中を通っているこの2つの神経は、背骨を動かして刺激し、血流をよくすることでそれぞれの役割をサポートできるため、時間帯に応じて3つの動きを使い分けることが大事。

「背骨を“反る”動きは、交感神経を優位にして活動的なモードになるので、朝昼向けの動き。“ねじる”は、交感神経と副交感神経のどちらにも作用するため、リセットしたい時やニュートラルを保ちたい時に。“曲げる”は、背骨を湾曲させることで副交感神経を優位にするため、夜におすすめです。どれも“イタ気持ちいい”程度の強度で、またすべての呼吸は、鼻から吸って口から吐く腹式呼吸でおこないましょう」

【昼】ねじる

座りツイスト

腰の筋肉や腹斜筋、脊柱起立筋を伸ばして、自律神経をリセット!

1、椅子に骨盤を立てて浅く座る。ひざをつけて両足をそろえて座り、手はひざの上に置いてスタンバイ。

2、手を反対側のひざに置き、もう一方の手は後ろについて、息を吐きながら背骨をねじる。息を吐ききったら、再び息を吸いながら1の位置に戻し、反対側も同じようにおこなう。これを3セット。

背もたれストレッチ

椅子に座ったついでに自律神経のバランス調整!

1、足の裏を全部つけて椅子に浅く座り、あごを引く。後頭部で手を組み、息を吐きながらひじを顔の前に寄せて、視線はひざのあたりに。

2、息を吸ってひじを開きながら胸を開き、背もたれに寄りかかる。上半身を一直線にして、視線は斜め上に。

3、さらに背骨を反らして息を吸いきったら、吐きながら1の位置に戻す。これを10回。

Ayakaさん 理学療法士として病院に勤務したのちハワイに留学。ヨガとピラティスのインストラクターの資格を取得。現在はフリーで、姿勢改善・体質改善のレッスンなどをおこなっている。

※『anan』2023年9月20日号より。写真・中島慶子 取材、文・若山あや

(by anan編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる