1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 無責任なママ友の頼み、受け入れる? 夫の下した決断「ただではおかない」 <猫を押し付けるママ友>

無責任なママ友の頼み、受け入れる? 夫の下した決断「ただではおかない」 <猫を押し付けるママ友>

  • 2024.5.22
  • 6206 views

メグさんは夫と小学校4年生の息子・カイ、猫のまりんの3人と1匹暮らし。同じマンションに住むカイの友だち・まさおくんの母・さおりさんが苦手です。図々しく遠慮のないさおりさんとは一定の距離を置いて付き合おうと思っていた矢先、さおりさん一家が猫のリリーを飼い始めました。それをきっかけに意図せず距離が縮まることになったのですがーー。

リリーを飼ってしばらくして、さおりさん一家はペット不可のマンションへの引っ越しが決まりました。しかし、リリーを捨てるわけにはいきません。さおりさんは、リリーを引き取ってほしいとメグさんに頼みました。

これにはメグさんも腹を立て、さおりさんの無責任さを責めますが、反省する素振りはありません。呆れてものも言えなくなったメグさんは「家族に相談する」と言い、自宅に戻ったのでした。

心は決まっているけれど…

「子猫のときは良かったけれど、今はかわいいと思えない」というさおりさん。メグさんが断ったら、保健所に連れて行くかもしれないと思うと、答えはひとつしかありませんでした。

しかし、ただ引き取って終わりでいいのでしょうか。さおりさんの無責任で身勝手な行動は、メグさん一家に迷惑をかけた上、リリーや子どもたちを傷づけています。

「最後まで必ずお世話をする」

これは猫を飼うときに守ってほしいことです。

特に子どもたちには、一度家族に迎えた命を簡単に手放せると思ってほしくありませんね。


著者:マンガ家・イラストレーター あやかず

男女の双子ママで猫好きです。ブログ「あやかずランド」とインスタグラムでマンガを描いています。

ベビーカレンダー編集部

元記事で読む
の記事をもっとみる