1. トップ
  2. グルメ
  3. 【埼玉 | 飯能】築120年の古民家で風情を楽しむジェラート&アイス

【埼玉 | 飯能】築120年の古民家で風情を楽しむジェラート&アイス

  • 2023.9.13
  • 8700 views

9月に入っても残暑が残るムシムシ日が続きますね。

今回は、まだまだ夏の余韻に浸りたい、デザート好きさん方必見の古民家ジェラート屋さんをご紹介します。

古民家ひらぬま

埼玉県飯能市にある「古民家ひらぬま」

存在感のある古民家が建てられたのは、明治20年後半と推定されておそよ築120年の歴史を感じさせます。

地元食材を使ったフードメニューやカフェを楽しめる「かふぇてり屋」と、本格的なジェラートをテイクアウトでも楽しめる「じぇらてり屋」からなる古民家ひらぬま。

その風情ある外観とのギャップにわくわくします。

その館内は2階建て。

週末に訪れましたが、30分待ち程度でした。

隣には川が流れているので、周辺を散歩するのもおすすめです。

客席は畳の上です。

こんな空間で庭園を眺めながら食べるジェラートは、癒し効果絶大…!

今回は、カフェタイムにジェラートとドリンクを楽しみました。

じぇらてり屋で購入したジェラートも持ち込み可能なので、店内と2種類頼んでみましたよ。

自家製のジェラートは、季節によって数種類の味が用意されてるので、ぜひ行って確かめてくださいね。

元記事で読む
の記事をもっとみる