1. トップ
  2. レシピ
  3. レトロで新しいトレンド!昔ながらの『魚缶』が“今風”に流行中

レトロで新しいトレンド!昔ながらの『魚缶』が“今風”に流行中

  • 2023.9.13
  • 1228 views

海外の若者の間で人気を集めている魚缶。テーブルに魚缶を並べてデートしたり、おしゃれな進化型魚缶をかわいいインテリアにしたり。見た目だけでなく、高品質な魚を使い、味も文句なし。注目が高まる魚缶トレンドとは?(フロントロウ編集部)

欧米で「魚缶」がトレンド中! 2028年には17兆円産業へ

昔からどこのスーパーにも置かれている魚缶が、今、アメリカやヨーロッパを中心に大ブームになっている。

画像: 欧米で「魚缶」がトレンド中! 2028年には17兆円産業へ

TikTokでは、魚缶をデートフードとして食べる“Tinned Fish Date(魚缶デート)”関連の動画の視聴数が約1億回に到達。さらに、アメリカ国内での魚缶に関するGoogle検索数は2022年後半から2023年にかけて急上昇。まさにビッグトレンドとなっている。

The Wall Street Journalが報じたEuromonitor Internationalのデータによると、アメリカでは2022年に魚缶の売り上げが10%近く上昇。Research And Marketsは、世界の缶詰食品市場規模は2023年から2028年の間に2.87%の年平均成長率(CAGR)を示し、2028年には1,178億米ドル(約17兆円)へと拡大すると予想している。

流行りの理由は? TikTokでの「ちょっと贅沢なおうちデート」が火付け役

2022年の魚缶ブームの直前、欧米では、高品質でデザイン性の高い魚缶ブランドが増え始めていた。その背景には、働く人が増加したことにより、家に帰って台所を使わずにすぐ食べられる便利な食品RTE=Ready To Eatの需要が増加したことと、世間での健康志向の高まりがあった。

バランスの取れた食事を簡単に摂りたいという消費者の需要に合わせ、栄養価、デザインを備えたバラエティ豊かな製品を提供する魚缶ブランドが増加。レストランやワインバーなどでも、パンデミック前から高品質で美味しい魚缶を提供する店が増え始めていた。

画像: 流行りの理由は? TikTokでの「ちょっと贅沢なおうちデート」が火付け役

そんな動きを、TikTokがブームに変えた。サンフランシスコ在住のコンテンツ・クリエイター、アリ・フックが魚缶を使ったおうちデートを提案したのだ。子どもを寝かしつけたあと、魚缶とワインを夫とふたりでささやかに楽しんだことがきっかけで、毎週金曜日は、魚缶でのディナーデート(Tin Fish Date Night)が定番となった。

TikTokで彼女が配信したおしゃれな魚缶デートが話題を呼び、魚缶への注目度が急上昇。欧米では魚缶と言えばツナ缶が主流。そのため、魚缶デートにトライするためにスーパーに行ったら実際の品揃えの多さにびっくりする人が多く、TikTokでのブームが人々に新たな食文化を発見させるきっかけとなっている。

思わず集めたくなるおしゃれな魚缶ブランド3選

欧米で注目されている、思わずコレクションにしたくなる、かわいくておしゃれな魚缶ブランドをご紹介。

飛ぶように売れているScout(スカウト)の魚缶

画像1: www.facebook.com
www.facebook.com

アリ・フックが配信した、魚缶のディナーデート動画の恩恵を受けた1社がScout(スカウト)。天然のスモークサーモンや、天然ビンナガマグロなど、12種類の缶詰を扱っている。

Modern Retailによると、Scoutの北米全域の店舗数は2,000を超え、第4四半期の売り上げ高は、前年に比べ200%増加。eコマースの売り上げは208%増加したそう。シェフのシャーロット・ラングレー氏が6年間かけてレシピを完成させ、レストラン品質の商品を魚缶にして売り出している。缶詰とは思えないようなかわいいイラストの箱はもちろん、いつでも高品質な魚介料理を味わえるのが魅力。

https://enjoyscout.com/

ヨーロッパの伝統を詰め込んだ魚缶Freshé(フレッシュ)

画像2: www.facebook.com
www.facebook.com

「今日は料理したくない」という日には、野菜もしっかり摂れるFreshé(フレッシュ)の魚缶はいかが?どこでも健康的な食事を簡単に摂ることができ、栄養バランスもしっかりと考えられた缶詰。

フランス、イタリア、スペインなどのヨーロピアン料理から、タイなどのアジアン料理までラインナップが豊富で、さまざまな国の料理をいつでもどこでも味わえる。また、パッケージの凝ったデザインもおしゃれで、つい手に取ってしまうかわいさにも注目。

https://freshemeals.com/

エシカルでおしゃれなFishwife(フィッシュワイフ)

画像: www.instagram.com
www.instagram.com

ブランドコンサルタント会社Interbrandによって2023年のブレイクスルーブランドに選ばれた、色とりどりの美しいパッケージが印象的なFishwife(フィッシュワイフ)。

パッケージの美しさも然ることながら、良質な魚を使い調理しているので、缶詰とは思えないようなおいしさを味わえるのが魅力。また、魚缶を使ったアレンジレシピも公式サイトに掲載されており、食欲をそそるメニューを試してみたくなる。

エシカルに調達された高級でおいしい魚缶を、すべての家庭の定番にすることを目指しており、使用される魚は、責任を持って管理された漁場や養殖場からのみ仕入れることにこだわっているエシカルブランド。そんなブランドポリシーも、エシカル消費にこだわるZ世代に人気。

https://eatfishwife.com/

元記事で読む
の記事をもっとみる