1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. これは試さずにはいられない!好きな文字を3Dテキストにして表示できるInstagramエフェクトがすご〜い

これは試さずにはいられない!好きな文字を3Dテキストにして表示できるInstagramエフェクトがすご〜い

  • 2023.9.13
  • 275 views

Instagramのストーリー加工に欠かせないエフェクト機能。

今回は、入力した文字が3Dテキストになって表示される、驚きのツールをご紹介します。

簡単なのに目を引く、特別感たっぷりなアレンジ方法をぜひチェックしてみてくださいね。

Instagramエフェクト「Floating 3D Text」が凄い!

Instagramのストーリーエフェクト「Floating 3D Text」を操作する画面
isuta[イスタ]

今回取り上げるのがこちらのエフェクト。ストーリーの編集画面上で3Dテキストの作成が行え、それを使って動画や静止画を撮影できるんです。

Instagramのアプリだけで、こんなにハイレベルな加工が完成するなんて驚きですよね!

Instagramのストーリーエフェクト「Floating 3D Text」を検索する画面
isuta[イスタ]

早速試してみたくなった方は、エフェクト検索でクリエイター・karenxchengさんが公開している、「Floating 3D Text」をリサーチ&保存してみて。

本エフェクトは後付けには未対応のため、目の前の被写体などを撮影する時に使ってください。

近未来感のあるテキストの入力画面も素敵

Instagramのストーリーエフェクト「Floating 3D Text」を操作する画面
isuta[イスタ]

ここからは使い方を詳しく見ていきましょう。エフェクトを選択すると、近未来を感じさせるキーボード画面が表示されます。

入力可能なのは、大文字アルファベットと数字、記号の3種類。改行やスペースも用意されていますよ。

Instagramのストーリーエフェクト「Floating 3D Text」を操作する画面
isuta[イスタ]

3D化したい文言を入力したら、テキスト入力欄右側にある『Done』を選択。

Instagramのストーリーエフェクト「Floating 3D Text」を操作する画面
isuta[イスタ]

これで、3Dテキストが撮影画面へ登場しました。

次は、テキストを配置したい場所で画面をタップ。すると文字が画面上に固定されます。

Instagramのストーリーエフェクト「Floating 3D Text」で動画を録画する様子
isuta[イスタ]

あとは、エフェクトのアイコンを長押しすれば撮影がスタート。

動画でも静止画でもかわいい3Dテキスト

Instagramのストーリーエフェクト「Floating 3D Text」を使った動画
isuta[イスタ]

立体感的なテキストを活かして、奥行きのある動画を撮ってみたり、

Instagramのストーリーエフェクト「Floating 3D Text」を使った写真
isuta[イスタ]

静止画で使ってみたりするのもかわいいですよね。

いつもの文字入れとは少し異なるテイストに仕上げたい時に、ぜひ活用してみてくださいね。

元記事で読む
の記事をもっとみる