<堺発>こんにちは!大阪地域特派員のジャスミンです。 大阪と言えば粉もん!たこ焼きですよね。生まれも育ちも大阪な私は、もちろんたこ焼きも大好き!お昼ご飯に、おやつに、お店で買うこともしばしば。 なので行きつけのお店もあったのですが、またおいしいお店を発見したので紹介したいと思います。 今回ご紹介するのは阪堺線「花田口駅」から徒歩3分の天神地区にある「たこ焼き 卓味」です。
お酒もススムたこ焼き
テイクアウトはもちろんのこと、イートインもできるとのことなのでお店で食べてきました。
店内はカウンター席と2人がけのテーブル席が2つ。 アルコール類もメニューにあったので、たこ焼きをつまみながら一杯、店主との会話も楽しめます。終始にこやかに対応してくれる若いイケメン店主はとても好印象でしたよ。
深夜まで営業されているので、夜食や〆にも絶品のたこ焼きです。
たこ焼きはソースの種類が豊富で迷ってしまいますね。 店主おすすめは「塩」と「カレーソース+チーズトッピング」だそうで、どちらも6個ずつ頼んでみました。 19時まではタイムサービスとのことで2個ずつ増量してくれましたよ。これは嬉しい!
塩 6個450円。 カレーソース 5個450円+チーズトッピング50円。
出汁の決め手は干しえび!?
まずは塩を食べてみました。
表面はカリッと中はとろ~っとした食感。そのバランスが絶妙でお菓子っぽくなりすぎず、めちゃおいしいんです!! 中からは大きめにカットされた蛸と干しえびがでてきました。ぎゅっと旨味が凝縮された干しえびがたこ焼きの出汁を引き立てていて、シンプルに塩で食べるのがそのおいしさを一番感じられる食べ方だと思いました。
カレーソースにチーズの組み合わせはもうテッパン!おいしくないわけがないです。たこ焼きを持ち上げるととろ~っととろけるチーズがたまりません。
みなさんたこ焼きはお好きですか? カリッとろ~な食感にドはまりすること間違いなし!行ってみる価値ありなたこ焼き屋だと思います。