1. トップ
  2. おでかけ
  3. 【中区】ポケモンカードアートの展覧会「ポケモンカードアートウォーク」

【中区】ポケモンカードアートの展覧会「ポケモンカードアートウォーク」

  • 2023.9.12
  • 1290 views

こんにちは。地域特派員のshimuと申します。最後までお付き合い頂けますと光栄です。宜しくお願い致します。

以前、「ポケモンカードアートフォトスポット」をご紹介させて頂きました。その際は娘とのお出掛けだったのですが、撮影した写真を見た息子が「行きたい!」と興味を示したので、夏休みの終わりに、ポケモンカードの展示会「ポケモンカードアートウォーク」に、改めて参加してきました。

出典:リビング横浜Web
出典:リビング横浜Web
出典:リビング横浜Web

みなとみらいを中心に、様々な場所で開催されているイベントです。目的地に合わせて最寄り駅を検索してみて下さい。

ポケモンカードアートウォークとは?

みなとみらいエリアを代表するスポットで、1000種類を超えるポケモンカードの大型展示が開催されています。他にも、「ポケットモンスター赤・緑」に登場する151匹のポケモンたちにフォーカスしたイラスト展示や、体験型のフォトスポットを楽しむ事が出来ます。どのイベントも9月30日(土)までの開催です。 今回は、以前参加した「ポケモンカードアートフォトスポット」の追記と新しく参加したイベントをあわせてご紹介致します。

横浜公園のポケモンカードは?

まずは、以前紹介させて頂いた「ポケモンカードアートフォトスポット」の横浜市役所以外の場所のご紹介です。

出典:リビング横浜Web

横浜公園にあった「ピカチュウV-UNION」です。横浜市役所もピカチュウでしたが、同じピカチュウでもバリエーションが豊富で、楽しみが広がります。 横浜公園のポケモンカードは、日本大通りに面した横浜公園入り口にありました。 週末のお昼過ぎに通りかかると、1組の親子が撮影していました。この日は晴天で、カードに太陽が照り付けていた為、撮影中は本当に暑かったです。また、カードに沢山のピカチュウが描かれていた為、ピカチュウの合間を縫って子供の顔を撮影するのに苦労しました。デザインと時間帯によっては思わぬ苦労があります!しかし、「ピカチュウがいーっぱいで嬉しかった!」の子供の一言に救われました。

横浜ランドマークタワーの様子をご紹介!

みなとみらいの中心と言える「横浜ランドマークタワー」では、多くの催しが開催されております。私が体験した物をいくつか紹介致します。

ポケモンカードアートウォーク

1996年の発売当初から最新シリーズまでに登場したポケモンカードの展示です。 ランドマークプラザの通路の壁に、ポケモンカードがずらっと並んでいます。また、クイーンズスクエア横浜でも開催されており、クイーンズスクエア横浜では、通路の足元にポケモンカードが描かれています。子供が終始下を向いて歩くので、親として苦労しましたが、1000種類以上の展示の中から知っているポケモンを発見した時は、親子でテンションが上がりました。

ポケモンカード 伝説の回廊

迫力ある伝説のポケモンたちのカードにフィーチャーした特別展示企画です。カードの質感やキラキラ感を再現した特大カードで、伝説のポケモンの迫力を体感する事が出来ます。 「ポケモンカードアートウォーク」で展示されているカードとは比較にならない程の豪華な展示でした。他の観覧者の方々が、口を揃えて「かっこいい!」と言っていました。

ポケモンカード フラワーカーペット ピカチュウ

色とりどりの造花や砂、木屑などを用いてピカチュウのカードが再現されています。

出典:リビング横浜Web

あまりの大きさに圧倒されました。子供と一緒に写真に収める方法を試行錯誤しましたが、正解が見つかりませんでした。場所を移動し、2ケ所から撮影して、子供達には納得してもらいました。

出典:リビング横浜Web

全景を綺麗に収めたい場合は、2階以上に上り、カメラを落とさないように注意しながら吹き抜けを利用して撮影すると良いと思います。 絵ではない展示も、立体感が生まれていて面白かったです。

これ程多くのポケモンカードを、1度に目にする機会は初めてでした。カードを比較して、子供の頃には気付く事が出来なかった、1枚1枚のカードのデザイン性の高さに感心しました。1枚として同じデザインがなく、背景、ポージング、配色等、デザインの全てが、それぞれのポケモンの個性を最大限表現していると感じました。世代を超えて、様々な楽しみ方で愛されているポケモンカードの魅力を肌で感じる事の出来るイベントでした。

会期は残り僅かです!ポケモンを懐かしむ世代の方も、ポケモン大好き真っただ中な世代の方も、ポケモンカードの魅力を感じに来てみて下さいね。

元記事で読む
の記事をもっとみる