1. トップ
  2. 恋愛
  3. 大勢が集まるシーンで活躍!?「名前と顔が」「覚えられない」両耳で文章が完成するピアスが話題

大勢が集まるシーンで活躍!?「名前と顔が」「覚えられない」両耳で文章が完成するピアスが話題

  • 2023.9.14
  • 315 views

ハンドメイド作家のサトラボ(@satolabo0125)さんがとあるピアスの画像をX(Twitter)に投稿し、実家に帰省する人たちの共感を呼んでいる。

季節問わず帰省時に活躍しそう 出典:Togetterオリジナル

サトラボさんが制作した画像の木製ピアスには、片方に「名前と顔を」もう一方に「覚えられない」と文字が形どられている。2つのピアスを組み合わせることで「名前と顔を覚えられない」というメッセージが完成する仕組みだ。

画像に対して「お盆の親族の集まりはコレをつけて行きます」とコメントしたサトラボさん。このピアスをつけて帰省すれば、親戚の顔や名前を失念していても、相手がピアスのメッセージを読み取り察してくれるかも…そんな想いが込められている。

投稿されたピアスを見たX(Twitter)ユーザーからは「クセがすごい」「普段からつけたい」「耳で語る潔さに惚れました」など、多くのリアクションがあった。

サトラボさんに、メッセージ性のあるピアスを制作した経緯を聞いた。

言いにくいことをピアスのメッセージに

ピアスのアイデアを思い付いたきっかけを教えてください。

以前、「名前が」「出てこない」と「お顔が」「覚えられない」という組み合わせで「言い訳ピアス」と名付けた木製ピアスを作ったのですが、自分は両方の言葉に当てはまるなと思い、これらを合わせたものを作りました。
出典:Togetterオリジナル
以前作ったという「言い訳ピアス」 出典:Togetterオリジナル

実際にこのピアスをつけて親族の集まりに行きましたか? 周囲の感想を教えてください。

とりあえず笑ってもらえました。
自分は(顔や名前を)覚えられないですが、自分のことは覚えてもらえそうです。
出典:Togetterオリジナル

次に作りたい作品のアイデアがあれば教えてください。

決まってはいませんが、イベントでの対面販売や支払いのとき用に「五百円玉が」「足りません」とか、キャッシュレス決済もできるようにしたので「PayPay」「使えます」とかでしょうか(笑)。
出典:Togetterオリジナル

嬉しいことに親戚の方々には好評だったという、今回のピアス。このピアスをつけていけば、そのインパクトから、見た人には自分のことを覚えてもらえそうだ。

こちらのピアスは、DMを通じてオーダーも受け付けてくれるそう。次回作のアイデアもあるようなので、続報が気になる人はサトラボ(@satolabo0125)さんのアカウントをフォローしてみては。

記事中の画像付きツイートは許諾を得て使用しています。

文:しのむ 編集:Togetterオリジナル編集部

元記事で読む
の記事をもっとみる