1. トップ
  2. グルメ
  3. 季節の変わり目におすすめ!腸内環境を整える、ネバネバ食材でからだの中から元気に

季節の変わり目におすすめ!腸内環境を整える、ネバネバ食材でからだの中から元気に

  • 2023.9.11
  • 3679 views

さっぱりヘルシー!ネバネバ食材のおいしいアレンジ

豆腐のたらことろろがけ

すりおろして冷凍しておいた長芋にパスタソースをあわせて。

冷奴はもちろん、焼き豆腐にのせてもおいしい、たらことろろがけ。思わずお酒が進んでしまいそうね。

豆腐とオクラの梅もずく

さっぱりさわやかで栄養満点な、豆腐とオクラの梅もずく。

免疫力を高めたり、むくみ防止、風邪予防や腸活などうれしい効果がいっぱいな一品は、火を使わず混ぜるだけで簡単に作れるのも魅力です。

オクラと長芋の梅肉ツナ和え

オクラのネバネバと長芋のシャキシャキ感、梅のほのかな香りとスッキリとした酸味。

食欲がない時でもパクパク食べられそうなオクラと長芋の梅肉ツナ和えは、食感までおいしくて、やみつきになること間違いなしです。

モロヘイヤのスープ

とろっとしたのどごしがたまらない、モロヘイヤのスープ。

クミンとコリアンダーがほのかに香るトマト香味油を仕上げにかけるのが、おいしさのポイント。

モロヘイヤは包丁で細かく刻むことで、粘りがありながらさらっとしたポタージュのような味わいが楽しめます。

ねぎ塩オクラの豚しゃぶ蕎麦

ごま油の風味が食欲をそそる、ねぎ塩オクラの豚しゃぶ蕎麦。

茹でた豚しゃぶ肉は水にさらさず、ざるの上で粗熱をとることでやわらかな仕上がりに。

ネバネバ系の旨だれでさっぱりと食べられて、ヘルシーなのもいいですね。

焼き海苔とキムチの納豆パスタ

ボウルで和えるだけ! 相性抜群な発酵食品、納豆とキムチを使った栄養たっぷりなパスタレシピ。

茹で汁でふやかした焼き海苔をパスタに纏わせることで、なんともおいしい一皿に。

詳しい作り方は、@binanpastaさんのレシピサイトで紹介されていますので、ぜひチェックしてみてください。

ネバネバパワーで健やかに!

オクラや長芋、モロヘイヤなど今回ご紹介したネバネバ食材は、刻んだり、すりおろしたり、調理法によって食感の違いも楽しめてアレンジ幅も広く、からだにうれしい栄養素が豊富に含まれているのも魅力。

ネバネバパワーで季節の変わり目も健やかに過ごしましょう!

元記事で読む
の記事をもっとみる