1. トップ
  2. おでかけ
  3. 【糸島】駆け込みで夏を満喫!流し素麵とヤマメが絶品!『白糸の滝』へGO

【糸島】駆け込みで夏を満喫!流し素麵とヤマメが絶品!『白糸の滝』へGO

  • 2023.9.10
  • 2390 views

こんにちは!リビングふくおか・北九州Web地域特派員のゆーれんママです!夏はそこそこ楽しみましたがまだまだ楽しみ足りな~い!ということで、夏休み中に会えなかったアメリカ人の友人と、夏らしい体験ができる場所で楽しんできましたよ。 福岡市内から車で1時間弱で、糸島にある福岡県指定の名勝「白糸の滝」に到着!車を無料駐車場に停めたら、ワクワクタイムの始まりです♪

出典:リビングふくおか・北九州Web

駐車場から川沿いを登っていきます。

リラックス~♪

車で山道をどんどん上がってきて着いた「白糸の滝」は標高900メートルの羽金山の中腹に位置します。川沿いの遊歩道を歩くこと、ほんの数分でご対面です!

出典:リビングふくおか・北九州Web

落差約24メートルの滝を前にマイナスイオンでリラックス~♪雨模様だったのですが、霧にかかった滝が風情があって、これまたいとおかし。一句詠みたくなる美しさです。

流しそうめん!

たっぷりリラックスして写真も動画も撮りまくったらお腹が空いてきました。レストランか流しそうめんの選択を友人に尋ねたら、「流しそうめん」!と即答!やっぱりこれをしなきゃ、夏は始まらないですよね~。イヤイヤ、終われないですよね~(笑)

出典:リビングふくおか・北九州Web

わさびと葱が添えられたお汁を先に準備してもらい、そうめんが茹で上がるまで待つこと数分。(わさびと葱はお好みです)茹で上がったそうめんをざるに入れていただき、トレーにセットして、流しそうめんのレーンへ移動します。

出典:リビングふくおか・北九州Web

右利きの私たちは上から見て、右側に立ってスタンバイ完了!

出典:リビングふくおか・北九州Web

一人前 そうめん、汁、ねぎ、わさびのセットで600円

流しますよ~!

出典:リビングふくおか・北九州Web

写真は半分くらい食べたところです。

キャーーッチ!

出典:リビングふくおか・北九州Web

お汁にドボンしてツルツルツルっ。あ~、たまりません。

出典:リビングふくおか・北九州Web

冷水でキュッとしめられたコシのあるそうめんと、濃い出汁の旨みが絶品のお汁のコラボ!これに勝る夏のご馳走ってあるのでしょうか?因みにそうめんの小麦粉は糸島産のものです。 何歳になっても楽しい~♪30代後半の友人も、40代ど真ん中の私もキャーキャー言いながら流す、流す。楽しく食べたら代謝も上がる(笑)。

出典:リビングふくおか・北九州Web

うまくキャッチできないそうめんは下のざるでキャッチ。

出典:リビングふくおか・北九州Web

こちらもちゃんと再び流して、美味しく1本残らずいただきました。

ヤマメも外せません!

しっかりと体が冷えたら、お次はアツアツのものをいただきましょう!お隣に「やまめの塩焼&やまめの唐揚」のコーナーを発見!

出典:リビングふくおか・北九州Web

2人揃って塩焼きをチョイスです。焼き上がりまで5、6分待ちます。

出典:リビングふくおか・北九州Web

香りがたまりません。家ではこの焼き方はしないですからね。焼きあがりを見るのもご馳走です♪こんがり焼けましたよ~!

出典:リビングふくおか・北九州Web

豪快に早速ガブリです!う~ん、これですよね。海の魚とは違う、川魚ならではのこのお上品な風味♪初めて食べる友人も、とっても気に入っていました♪「皮も食べるの?」なんて聞いて、恐る恐る一口目を口にした彼女も、秒で平らげてました(笑)。

出典:リビングふくおか・北九州Web

因みにこの日は雨だったので、上のレストラン「四季の茶屋」の中で食べて良いですよ、とのご配慮でこちらでいただきました。

出典:リビングふくおか・北九州Web

日本家屋の素敵な空間とお庭でいただくヤマメは本当に最高のお味でした!

出典:リビングふくおか・北九州Web

テーブル席

友人の希望で畳席に♪

出典:リビングふくおか・北九州Web

ゆっくりとお食事を楽しみたい方は、こちらの定食なども良いですね♪

出典:リビングふくおか・北九州Web

地下水をくみ上げたお水も美味しかったですよ。自然の恵みに感謝♪

出典:リビングふくおか・北九州Web
まだまだ間に合います!

「流しそうめんは9月末までの営業は確定しています。10月も気温が高ければ様子をみて営業してきますので、是非いらしてください」と店長の友岡さん。

出典:リビングふくおか・北九州Web

9月いっぱいは暑い九州、10月も確かに暑い・・・(笑)。まだまだ流しそうめんを楽しめますよ~!是非「白糸の滝」へのドライブがてら、「四季の茶屋」のおいしい夏グルメをお楽しみください♪

・「白糸の滝」「四季の茶屋」 ・福岡県糸島市白糸460-6 ・定休日 11月までは定休日なし 12~3月は水曜日 ・9:00 ~ 17:00(通常)夏期(7、8月)と冬季(12~3月)は異なります ・【公式】白糸の滝 | 福岡県糸島市 (shiraitonotaki.jp)

元記事で読む
の記事をもっとみる