1. トップ
  2. ファッション
  3. 【GU】ジレが苦手な人もこれなら使える!高見え「ノーカラーベスト」で秋の大人コーデ

【GU】ジレが苦手な人もこれなら使える!高見え「ノーカラーベスト」で秋の大人コーデ

  • 2023.9.9
  • 2610 views

トレンドが続いている「ジレ(ベスト)」ですが、なんだかハードルが高いと感じている人もいるのでは? 今回は、そんな人でも取り入れやすい、GUの「ノーカラーべスト」を紹介。ファッションアドバイザーの筆者が、秋らしい大人のジレコーデを伝授します。

出典:リビングWeb

GU「ノーカラーベスト」のおすすめポイント3つ

GUの「ノーカラーベストZ+E」(商品番号: 347807、2490円)のおすすめポイントは、次の3つ。とくにジレ初心者さんが買う1枚目としておすすめできます。

1. シンプルでほどよい丈感

最近のジレは、ロング丈やショート丈、デザイン性の高いものなど、さまざまなものが出ています。でもこの秋は、デザインはシンプルで、丈はヒップラインの半分ぐらいまで隠れるものが◎。

腰回りからヒップまで、羽織るだけで気になる体型をカバーできます。また、パンツでもスカートでも合わせやすく、使いやすい丈感です。

2. カラーは「黒」が間違いなし

初めて買うなら、カラーはやはり「黒」がおすすめ。どんなシーンにも、どんなテイストにも合わせられます。

3. 高見えする素材&きれいめな作り

素材は表地・裏地ともに、ポリエステル。ほんのり光沢があって高級感があり、フラップ付きのポケットもあります。

出典:リビングWeb

メンズスーツの3ピースベストのような作りになっていて、マニッシュ感のあるデザイン。

出典:リビングWeb

そのおかげで、ジレというより、ジャケットっぽく着られるところも、初心者のハードルを下げてくれるポイントです。

出典:リビングWeb

裏地もきちんと付いているので、秋冬のシャツや薄手ニットの上にも羽織りやすいですね。

では、さっそく着こなしコーデを紹介していきましょう。

いつものカジュアルコーデをお出かけ仕様に!

出典:リビングWeb

いつものデニムに、ラフなボーダーTを合わせたカジュアルなコーデ。そこに辛口のジレを1枚投入するだけで、シュッとした都会的な装いに。

バッグと靴もきれいめにチェンジすれば、手抜き感のないお出かけスタイルが完成しちゃいます。

甘×辛ミックスで、いつものワンピに新しい表情を

出典:リビングWeb

夏は1枚で着ていた、真っ白なワンピ。パフスリーブの甘めなデザインですが、ハンサムなジレをプラスすれば、甘×辛ミックスな着こなしに。足元もショートブーツでキリリと引き締めて。

ワンピースの新たな表情を引き出せるだけでなく、ジレを羽織ることで、お気に入りの夏服を秋口まで活躍させられるのもうれしいですね。

カーディガン以上ジャケット未満で、オフィスカジュアルやPTAにも対応

出典:リビングWeb

ワイドパンツにジレを合わせたメンズライクなコーデ。トップスをシアーインナーにして、トレンド感や女性らしさもプラス♪

光沢ある生地のおかげで、カーディガンよりきちんと見えしつつ、ジャケットほどカチッとしすぎない、絶妙なバランスになります。これならオフィスやPTAなどにも対応できますね。

まだ暑さの残る時期は、ノースリーブの格上げに

出典:リビングWeb

少しずつ秋が近づいてきても、まだまだ暑い! そんなときは、ノースリーブのトップスにジレを重ねてみて。腕は出しているのに、肌見せの印象を抑えてくれます。

サラッと羽織るだけで、カジュアルな夏の装いをモードな秋のテイストに変えてくれるGUの「ノーカラーベスト」。カーディガンやラフなジャケット感覚で使えるので、ぜひあなたのクローゼットに加えてみてくださいね。

(ファッションアドバイザー/リムラユリ)

元記事で読む
の記事をもっとみる