今回は2023年9月にブランドリニューアルし、22日より発売されるKiSS(キス)新作のコスメアイテム「キス クリアルディ ブラッシュ」は、新感覚のクレイタッチチークです。
パウダーチークとクリームチークの良いところどりをしたようなアイテムで、デイリー使いにぴったり!
特徴や色味などをご紹介するので、最後まで読んで参考にしてください。
スリムなタイプのリップスティック「キス リップアロー」
新作リップスティック「キス リップアロー」は、極細タイプなので、唇の輪郭を美しく整えることができます。
もともと美しい唇であったかのように演出することができますよ!
スリムな形状で、見た目が美しいところも魅力的です。
塗った瞬間に体温でとろけるバームが採用されており、こっくりなめらかな使用感です。
唇にぴたっとフィットするためモチが良く、長時間きれいな発色が持続します。
表面がべたつかないところも快適です。
ツヤでもマットでもない、絶妙で上品なセンシュアルリップに仕上がるところも特徴です。
またアルガンオイルやシアバター、セラミドなどの保湿成分も配合されていますよ。
カラーは6色展開です。洗練されたニュアンスカラーで、どれもおしゃれですよ!
左から→
・01たまゆらベージュ:ヌーディな血色感をプラスするベージュカラー
・02木星ブリック:ほんのり血色感のある強すぎないブリックカラー
・03そよそよゴースト:グレイッシュなくすみ系ピンクベージュカラー
・04リスクテイカー:奥行きのある赤みブラウンカラー
・05アーチャークイーン:深みのある上品なレッドカラー
・06狙い撃ちピオニー:白みをほんのりプラスした濃すぎないアーバンレッド
編集部おすすめ04リスクテイカーを塗ってみた♡
いかがでしょう!凄いきれいな発色ですよね。スティックが細いので、細かな部分まで丁寧に塗れました♡
編集部一押しカラーは、これから秋になる季節に特におすすめしたい大人カラー。色選びに悩んだ方は、是非チェックしてみてくださいね!
ポイント
・極細タイプで唇の輪郭を美しく整えられる
・スリムな形状で見た目が素敵
・こっくりなめらか質感&フィット感が高い
・保湿成分が配合されておりぱさぱさしにくい
・カラーは全6色でどれも洗練されたニュアンスカラー
■価格:1,980円(税込)
絶妙なカラーが魅力「キス ニューアピールライナー」
「キス ニューアピールライナー」は濃密発色&絶妙カラーのリキッドアイライナー。
ほどよくコシのある極細筆が採用されており、繊細なラインも印象的な太めラインも自由に描くことができます。
また汗やこすれなどに強いマルチ耐久処方のアイライナーなので、モチがかなり良いです!
落ちにくいのにお湯で簡単にオフできるところもポイント。
さらにヒアルロン酸やコラーゲン、パンテノール、リピジュア、センブリエキスなど美容成分も配合されています。
■価格:1,320円(税込)
カラーは4色展開です。
01セピアラベンダー
01セピアラベンダーは、パープルニュアンスのスモーキーカラーです。
ニュアンス感たっぷりで、おしゃれな目元に!
02プラムドロップ
02プラムドロップは、こっくりとした濃密なパープルカラー。
個性的な雰囲気にしたいときに活躍するカラーです。
03ハニーベージュ
03ハニーベージュは透明感あふれる濃厚ベージュカラー。
やわらかい印象の目元に見せることができます。ナチュラルメイクにもマッチ!
04ストーングレイ
04ストーングレイは、奥行きのあるウォームグレイカラーです。
絶妙な色味で、ニュアンス感のある目元に見せることができますよ。
1本で美眉が作れる「キス WアイブロウN」
「キス WアイブロウN」は、1本でふんわりとした美眉を描くことができるペンシル&パウダーのデュアルタイプのアイブロウコスメです。
色味の主張を抑えたカラー設計になっており、どんな髪色にもしっくり馴染みます。
ウォータープルーフタイプで汗などに強いのに通常のクレンジングで簡単にオフできるところもポイント。
■価格:1,430円(税込)
パウダーの方はシアーパウダーが配合されており、均一に発色します。
ふんわりとした抜け感のある眉に!
ペンシルは繊細に描くことができるスリムタイプ。
するするなめらかに描くことができ、ひっかかりなどがありません。
カラーは3色展開です!
01サンドベージュ
01サンドベージュは、肌馴染みの良い自然なアッシュ系のライトブラウンカラーです。
明るめのカラーなので、髪色が明るい方に特におすすめ。
02ウッディブラウン
02ウッディブラウンは、ほんのり赤みのあるナチュラル系ブラウンカラーです。
ナチュラルな色味なので、どんな髪色にもマッチしそう!ひとつ持っておくと便利な万能カラーです。
03アッシュキャメル
03アッシュキャメルは、ほんのり黄みのあるアッシュ系ブラウンです。黄みのある髪色にしている方におすすめ!
ポイント
・「キス ニューアピールライナー」は濃密発色&絶妙カラーが特徴
・「キス ニューアピールライナー」はマルチ耐久処方なのにお湯オフできるのが便利
・「キス WアイブロウN」はデュアルタイプで1本で美眉が完成する
・「キス WアイブロウN」はウォータープルーフタイプでモチが良い
新感覚!「キス クリアルディ ブラッシュ」
「キス クリアルディ ブラッシュ」は、新感覚のクレイタッチチークです。
パウダーよりもお肌に溶け込み、クリームよりもにごらない、良いところどりをしているアイテムですよ。
鮮やかなカラーですが浮かずにお肌に馴染みます。またくすみを飛ばして透明感と血色感をプラスする効果も。
ラスティングキープ成分が配合されており、お肌にぴたっと密着します。
よれにくく、長時間きれいな状態をキープすることができますよ。
またブラシで塗るとつややか&自然に仕上がり、指やスポンジで塗るとより血色感のある仕上がりになります。
塗り方によって仕上がりの雰囲気が変わるので、色々試してみてくださいね!
質感チェック!
お肌に吸い付くようなしっとり質感が特徴のチークです。
なのにべたつかず、さらっとしていますよ。
絶妙な質感なので、ブラシでもスポンジでも指でも塗りやすいです!
カラーは全5種類!
カラーは5種類あります。血色感と透明感をプラスする高彩度のカラバリで、頬を美しく彩ります。
・01アイシーオーロラ:ツヤと透明感をプラスするシアーなライラックカラー
・02サクラコンポート:透明感を引き出す華やかな青みピンクカラー
・03グアバパルファン:シーンを選ばないコーラルカラー
・04サニーオランジュ:ツヤめくフレッシュなオレンジカラー
・05スモークダージリン:ヘルシーな印象の血色ブラウンベージュカラー
ポイント
・新感覚のクレイタッチチーク
・パウダーよりもお肌に溶け込みクリームよりもにごらない
・透明感と血色感をプラスできる
・カラーは全5種類
■価格:1,650円(税込)
色々なメイクが楽しめる「キス カクテルデイズ」
「キス カクテルデイズ」はまとまり感のある4色のアイカラーと、4色から成る大粒グリッターがセットになっているパレットです。
ミックスすることで、どのような肌色にも馴染むように作られています。そのためパーソナルカラー関係なく使えますよ!
保湿成分のアルガンオイルが配合されており、パウダーなのにパサつきにくいところもポイント。溶け込むように目元にフィットします。
またクリアパウダーが配合されているため混ぜても色がにごりにくく、美しく発色しますよ。
カラーは全4色!
カラーは全4色です。どのパレットもかなり使いやすそう!
01マリアージュブラウン
01マリアージュブラウンは、ベージュ~赤みブラウンの濃淡カラー。
目元にやわらかく自然な陰影をプラスします。
自然な発色なので、デイリーメイクにも使いやすそう!
02マンダリンシェイカー
02マンダリンシェイカーは、おしゃれ度の高いオレンジベージュ系パレット。
肌馴染みが良いところが魅力です。
結構控えめな発色なので、ナチュラルに使うことができそう。
オレンジ系アイシャドウをはじめて使う方にもおすすめです。
03ピンキーデライト
03ピンキーデライトは、じんわり滲むような血色感ピンクカラー。
はかなくて可愛らしい印象の目元を表現します。
ピンク系を基調としたカラーですが甘くなりすぎない色味なので、かなり使いやすいです。
甘すぎないピンクシャドウを探している大人女子もぜひ!
04ラベンダークーラー
04ラベンダークーラーは、フォギーラベンダーカラーです。
透明感を目元にプラスすることができますよ。
透明感あふれる魅力的なカラーです。
自然な発色なので、ラベンダー系カラーのアイシャドウですが派手な印象になりにくいですよ。かなり肌馴染みが良いです。
おすすめカラー塗ってみた
編集部おすすめカラーである01マリアージュブラウンを実際に塗ってみました!
ナチュラルでありながらしっかり立体的な目元に仕上がっていますね。
ポイント
・4色のアイカラーと4色から成る大粒グリッターがセットになっているパレット
・保湿成分のアルガンオイルが配合されておりパウダーなのにパサつきにくい
・クリアパウダーが配合されており混ぜても色がにごりにくい
・4色展開でどれも肌馴染みが良くパーソナルカラー関係なく使える
今回は新作のアイシャドウパレット「キス カクテルデイズ」をご紹介しました。
色味をミックスして楽しむことができるアイシャドウで、色々なシーンで活躍してくれそう。
4色すべて肌馴染みが良く使い勝手が良いので、多色買いもおすすめですよ!
■価格:2,090円(税込)
掲載商品は取材時点のものであり、現在お取扱いしていない場合があります。