1. トップ
  2. グルメ
  3. 【芦屋】オープン日から大行列!リッチなスコーンとバターのお店「ザ バター アンド スコーン アシヤ」

【芦屋】オープン日から大行列!リッチなスコーンとバターのお店「ザ バター アンド スコーン アシヤ」

  • 2023.9.9
  • 9803 views

<芦屋発>こんにちは。みなつきです♪みなさまはいつもどんな朝食タイムを過ごされていますか?今回は「ワンランク上の朝食」を提案し、日々の生活に少しの贅沢を与えてくれる、NEW OPENの「THE BUTTER&SCONE ASHIYA」、通称「ザバスコ」さんをご紹介します。オープン日から大行列ができるほどの盛況っぷりです!

JR芦屋駅近くにNEW OPEN

「THE BUTTER&SCONE ASHIYA」さんは、2023年8月25日にグランドオープン。JR芦屋駅から徒歩4分ほどの場所にお店はあります。英国風の上品な外観がお出迎えしてくれますよ!

出典:リビング兵庫Web

上品な青い外壁が特徴的

出典:リビング兵庫Web

金のロゴ看板も素敵

生地の製造から焼き上げまで店内で行う焼き立てのスコーンと、それに合わせたいフレーバーバターが購入できるお店です。 店内は4人ほどが入れるほどのコンパクトな店内。壁には英国食器やセレクト品が飾られ、おしゃれな雰囲気です。随時焼き上がるスコーンの匂いで店内はいい香りに包まれていました!

出典:リビング兵庫Web

壁には英国の食器などが陳列

出典:リビング兵庫Web

目移りしてしまうショーケース

出典:リビング兵庫Web

出来立てスコーン

「ワンランク上の朝食」を提案

お店のコンセプトは「ワンランク上の朝食」。 そんなお店のメイン商品は「モイストスコーン」「クッキースコーン」「ガレットスコーン」の3タイプのスコーンと5種類のフレーバーバター

出典:リビング兵庫Web
出典:リビング兵庫Web

スコーン220円〜

・英国の伝統的なスコーン「モイストスコーン」

モイストスコーンは内側のしっとりさを追求したスコーン。そのままで朝食に、バターやコンフィチュールを付けておやつにもなる変幻自在のスコーン。

・サクサク食感が魅力的な「クッキースコーン」

生クリームをたっぷり加えモイストスコーンに比べサクサク食感で甘さが際立ち、おやつにぴったりな味わい。

・おつまみとしてもOK「ガレットスコーン」

全粒粉を使用し、甘さ控えめなクラッカーのような食べ方で楽しめるスコーンです。

各々特徴があり、どれも魅力的なスコーンたちです。そしてそれに合わせるフレーバーバターにもこだわりが詰まっています!

・3種類を組み合わせたフレーバーバター

英国式のスコーンといえばクロテッドクリームを合わせるのが定番ですが、こちらでは独自のフレーバーバターを付けて食べることを提案してくれています。 フレーバーバターは空気を含んだ軽い食感が特徴的。国産・ニュージーランド産、オランダ産の3種のバターにイタリアンメレンゲを加えることでジェラートのようななめらかな食感を作り上げているそうです。お味は「リッチ塩」「ダブルショコラ」「ストロベリー」など5種類。今後は季節に合わせたりと新商品も登場予定だそうですよ!

出典:リビング兵庫Web
朝食レベルを上げるセレクト商品も!

スコーンとバター以外にもバゲット・食パン・キッシュなども販売されています。 その他にも堺市で有名な「En dehors(アンディオール)」のコンフィチュールやニューヨークの「HARNEY&SONS」の紅茶、「alain milliat(アラン ミリア)」のジュースなど、朝食レベルを上げるための商品がそろっています!

出典:リビング兵庫Web

キッシュや食パン

出典:リビング兵庫Web

コンフィチュールやジュース

手ごね製法や材料へこだわり

前述したように、スコーンやフレーバーバターは原料にこだわりを持たれています。 さらに!スコーンを作る上でのこだわりは「手ごね製法」。手でこねることでグルテンの形成を最小限に抑え、外はサクサク中はしっとりの食感が生み出されるのだとか!

そのこだわりを食べて体感してみました!

出典:リビング兵庫Web

スコーン左下から時計回り『モイストスコーン(ミルクプレーン)220円』『モイストスコーン(苺&いちご)280円』『クッキースコーン(アールグレイ&メープルバター)360円』『クッキースコーン(ナッツ&ハニーカレンツ)380円』

外はサクッと、中はふわっとしっとりの食感のモイストスコーン。

出典:リビング兵庫Web

穏やかな甘さなので、バターとの相性も抜群!

出典:リビング兵庫Web

クッキースコーンは生クリームたっぷりと使われているので、モイストスコーンに比べ甘さがしっかりめ。外側はしっかりとしたクッキーのような食感があるのに中はほろっと崩れるようなやさしい食感がたまりません! もちろん、バターを塗ってもおいしいです♪

出典:リビング兵庫Web

ふわふわの新しい食感のバターは今まで食べたことのない新食感でした!

出典:リビング兵庫Web

フレーバーバター(リッチ塩)500円

スコーンとバターのマリアージュをおうちで!

スコーンは約15種類用意されているそうで、「ゴルゴンゾーラとくるみ」といった甘さ控えめのものもありました。こちらは甘いものが苦手な方やお酒のアテにもピッタリ! バターも5種類あるので、スコーンとバターの可能性は幾通りもあります!

朝食やおやつにはもちろんピッタリなスコーン。いろいろ食べ比べたり、いろんなバターと組み合わせてみたり、自分のお気に入りを見つけてみませんか? 手土産にも喜ばれること間違いなし!!

スコーン研究家 小関由美さんとのコラボも

小関由美さんはスコーンを30年食べ続けされたスコーン研究家。今回のオープンにあたってもご意見をうかがったんだとか。 店内にはスコーンだけでなく、食器や雑貨も小関さんが直接買い付けたものが並んでいます。秋には小関さんによる料理教室や監修のコラボ商品も発売予定だそうですよ!

THE BUTTER&SCONE ASHIYA 住所:兵庫県芦屋市大原町5-3(JR芦屋駅より徒歩約4分) 電話番号:090-1226-8983 営業時間:10:00~19:00(※売切れ次第終了) 定休日:なし(不定休) https://www.instagram.com/butter_scone_ashiya/

元記事で読む
の記事をもっとみる