1. トップ
  2. メイク
  3. 【キス】好きなカラーを混ぜて楽しむ新作アイシャドウ「キス カクテルデイズ」をレポ

【キス】好きなカラーを混ぜて楽しむ新作アイシャドウ「キス カクテルデイズ」をレポ

  • 2023.9.8
  • 2413 views

今回は2023年9月にブランドリニューアルし、22日より発売されるKiSSキス)新作のコスメアイテム「キス カクテルデイズ」は、4色のカラーと大粒グリッターアイシャドウが組み合わさったパレット。

好きなカラーを混ぜたり組み合わせたりすることができるので、一つのパレットで色々なメイクを楽しむことができます!

今回こちらのアイシャドウを全色ご紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。

色々なメイクが楽しめる「キス カクテルデイズ」

「キス カクテルデイズ」はまとまり感のある4色のアイカラーと、4色から成る大粒グリッターがセットになっているパレットです。

ミックスすることで、どのような肌色にも馴染むように作られています。そのためパーソナルカラー関係なく使えますよ!

保湿成分のアルガンオイルが配合されており、パウダーなのにパサつきにくいところもポイント。溶け込むように目元にフィットします。

またクリアパウダーが配合されているため混ぜても色がにごりにくく、美しく発色しますよ。

カラーは全4色!

カラーは全4色です。どのパレットもかなり使いやすそう!

01マリアージュブラウン

01マリアージュブラウンは、ベージュ~赤みブラウンの濃淡カラー。

目元にやわらかく自然な陰影をプラスします。

自然な発色なので、デイリーメイクにも使いやすそう!

02マンダリンシェイカー

02マンダリンシェイカーは、おしゃれ度の高いオレンジベージュ系パレット。

肌馴染みが良いところが魅力です。

結構控えめな発色なので、ナチュラルに使うことができそう。

オレンジ系アイシャドウをはじめて使う方にもおすすめです。

03ピンキーデライト

03ピンキーデライトは、じんわり滲むような血色感ピンクカラー。

はかなくて可愛らしい印象の目元を表現します。

ピンク系を基調としたカラーですが甘くなりすぎない色味なので、かなり使いやすいです。

甘すぎないピンクシャドウを探している大人女子もぜひ!

04ラベンダークーラー

04ラベンダークーラーは、フォギーラベンダーカラーです。

透明感を目元にプラスすることができますよ。

透明感あふれる魅力的なカラーです。

自然な発色なので、ラベンダー系カラーのアイシャドウですが派手な印象になりにくいですよ。かなり肌馴染みが良いです。

おすすめカラー塗ってみた

編集部おすすめカラーである01マリアージュブラウンを実際に塗ってみました!

ナチュラルでありながらしっかり立体的な目元に仕上がっていますね。

ポイント

・4色のアイカラーと4色から成る大粒グリッターがセットになっているパレット
・保湿成分のアルガンオイルが配合されておりパウダーなのにパサつきにくい
・クリアパウダーが配合されており混ぜても色がにごりにくい
・4色展開でどれも肌馴染みが良くパーソナルカラー関係なく使える

今回は新作のアイシャドウパレット「キス カクテルデイズ」をご紹介しました。

色味をミックスして楽しむことができるアイシャドウで、色々なシーンで活躍してくれそう。

4色すべて肌馴染みが良く使い勝手が良いので、多色買いもおすすめですよ!


■価格:2,090円(税込)

掲載商品は取材時点のものであり、現在お取扱いしていない場合があります。

元記事で読む
の記事をもっとみる