1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 100均で手に入った名画とリンクする花アレンジを楽しむ♪ プチプラ花コーデVol.118

100均で手に入った名画とリンクする花アレンジを楽しむ♪ プチプラ花コーデVol.118

  • 2023.9.8
  • 634 views

プチプラ雑貨を使って、もっと暮らしと花を楽しんでみませんか? 100均などのプチプラ雑貨とフラワーアレンジを日々楽しむ、フラワーデザイナーの川守由利子さんに、旬のプチプラ花コーデを教えていただきます。

100均で思わず二度見した、ゴッホの名作「ひまわり」

先日、ダイソーで思わず二度見した商品がありました。それは画家ゴッホの名作「ひまわり」のポスターです。ゴッホの「ひまわり」は彼の代表作のひとつ。私は以前に一度、美術館に観に行ったことがあります。観た瞬間、絵に描かれたヒマワリの躍動感に驚きました。

名画のポスターが100円で手に入る?!とは、びっくりです。しかも、袋の中にはほかに2枚、ゴッホが描いた絵のポスターが入っていました。サイズはA4で、とても飾りやすそう。

ゴッホのヒマワリ

これを見つけたら思わず、ヒマワリと一緒に飾ってみたくなりました。早速、アレンジをする器とヒマワリを探しに行きました。

ヒマワリとひと言でいっても、現在、たくさんの種類が流通しています。色は、黄色からオレンジ色、そして茶色や赤っぽい色、最近は白っぽいものも登場しています。夏だけでなく、秋を迎えてもまだまだ楽しめます。

今回はゴッホの名画と、身近で買うことができるヒマワリを一緒に飾ってみます。

ヒマワリを長もちさせる、自宅での水あげの仕方

ヒマワリは、自宅近くの花屋さんで見つけました。5本以上買うと、1本100円になるというので6本ほど購入です。

ヒマワリのアレンジ

長く楽しみたいので、自宅についてからまずは、しっかりと水あげします。

新聞紙を用意して、ヒマワリをのせます。

ヒマワリのアレンジ

くるっと、花を包んでセロハンテープで留めます。

ヒマワリのアレンジ

たっぷりの水を入れたバケツに切り花用鮮度保持剤を入れ、茎をカットしたヒマワリを、その中で2~3時間ほど休ませました。

ヒマワリのアレンジ

このあとに、花器に飾っていきます。

ヒマワリに限らず、ほかの花も購入後、こんなふうに多めの水に入れて休ませると、花が長もちします。水をたっぷりと吸わせた花は花器に飾ると、いきいきと元気な表情を見せてくれます。

ヒマワリを素敵に飾ることができる花器の選び方

ヒマワリは花器に飾ると頭がくるっと動き、思うように活けるのが難しい場合があります。

飾る花器は口が広めだとまとまりにくいので、狭めを選びましょう。口が狭い器にヒマワリを入れると、アレンジが決まりやすくなります。

下の写真は、口の広い花器にヒマワリを飾ったもの。口が広い花器の場合は、なるべく1カ所に花を固めるようにするといいですね!

ヒマワリのアレンジ

私がヒマワリやガーベラなどを飾るとき、よく使うのはこちらのタイプの花器です。

花器

これらはどれも中がゆったりしていて、口が狭いもの。

ヒマワリやガーベラは葉があまりなく、茎はまっすぐ。花が一方を向くので、口が狭い花器を使うことでまとまりやすくなります。なかでもヒマワリは花が大きめで頭が重いので、倒れる心配がないように、花器は少し重さのあるものを使いましょう。

上の写真、右から2つのガラス瓶は100均のもので、オイル瓶とカラフェです。1~2輪飾るのにちょうどいいサイズ。

ヒマワリのアレンジ

花を何輪も挿す場合は、こちらのタイプのガラス瓶を選ぶことが多いです。

ヒマワリのアレンジ

同じような形のガラス瓶が、ダイソーでも売られていました。大きめと小さめ、サイズが選べるのがよかったです。この形はヒマワリに限らず、花が飾りやすい形のガラス瓶です。

くるっと動く花を固定するために使ったアイテム

 ゴッホの「ひまわり」のポスターと一緒に、ダイソーで購入したのは、アレンジをする器です。陶器製の茶色の器で、キッチンコーナーにありました。商品名は、ツールホルダー。

ゴッホのヒマワリのアレンジ

 ゴッホの「ひまわり」の絵に描かれているような器を探していて、出会ったのがこれ。イメージがぴったり。

この器、結構、口が広いので顔の向きがしっかりとしているヒマワリをうまくまとめるには難しそうです。ヒマワリがくるっと動いてしまいそう。

花器

そこで吸水性スポンジを使い、花留めにすることにしました。

吸水性スポンジを小さめにカットし、吸水させておきます。

ゴッホのヒマワリのアレンジ

 吸水させたスポンジを器の中に入れて、水を吸水性スポンジと同じくらいの高さになるように入れておきました。

ゴッホのヒマワリのアレンジ

ここに、ヒマワリをアレンジしていきます。

普段、フラワーアレンジをするときに花留として使うことが多い吸水性スポンジ。

今回は“花器に挿しているように”見せたいので、器から見えないようにとても低くしてみました。本数の少ない花をしっかりと、自分が思う場所にアレンジしたい場合、剣山を使ってもいいと思います。私は剣山は持っていないので、100均で購入した吸水性スポンジで代用しました。

名画とリンクさせるときのアレンジのポイント

アレンジをしていきます。

1輪目のヒマワリはフォーカルポイント。少し大きめで、キレイに咲いているものを使いたいので、1本1本花の形や大きさをチェックしていきます。

ゴッホのヒマワリのアレンジ

ゴッホの「ひまわり」を壁に貼り、絵とのバランス(高さや横幅)を確かめながらアレンジをすることにしました。

器の手前にヒマワリを1輪、その隣に2輪目を。

ゴッホのヒマワリのアレンジ

器の中は、このような感じです。

ヒマワリのアレンジ

茎は中心に向かって挿しています。

残りのヒマワリは少し奥にアレンジしたり、高さを出したり。ヒマワリの顔を横を向けるなど、自然な状態になるようにしました。

ゴッホのヒマワリのアレンジ

アレンジしている最中に花びらが落ちたので、落ちた花びらも一緒に飾ります。

ゴッホのヒマワリのアレンジ

フラワーアレンジは活けているときも楽しく、また部屋に花を飾ると心地よく豊かな気持ちになります。

さらに絵画を飾るということで、その気持ちがもっと強いものになりました。

出回っているヒマワリには「ゴッホのヒマワリ」という品種があります。花屋さんで見つけたら、この絵と一緒に飾ってみたいという楽しみもできました。

花と名画のリンクアレンジは、活けているときも飾っているときも素敵な時間ですね

今回の材料をご紹介

  • アートポスター…100円*ダイソー
  • 器…300円*ダイソー
  • 吸水性スポンジ…100円*ダイソー
  • ヒマワリ6本…600円

合計1,100円(税抜)

ほかに、ハサミを用意。

名画を独り占め! 100円でできた贅沢時間

せっかくなので、ゴッホの「ひまわり」と一緒に入っていた、ゴッホの自画像のポスターも飾りました。

ゴッホのヒマワリのアレンジ

色的にも合うので違和感なく、むしろもっと豪華になった気がします。

ゴッホのヒマワリのアレンジ

こんな名画を2枚も独り占め。100円でとても贅沢な時間を過ごせました。芸術の秋と、元気色のヒマワリで、残暑を乗り越えられそうです。

Credit
写真&文 / 川守由利子 - 『ブーケ・ドゥ(Bouquet Doux)』主宰。 -

かわもり・ゆりこ/花店勤務を経て、2006年に独立。『花時間』第6回フラワーアーティストオーディションに優勝し、現在、東京・自由が丘にて花教室を主宰している。アトリエ名は、“甘くやさしい花束”という意味の仏語から。その名のとおり、心なごみ笑顔になる、柔らかな印象のアレンジを中心に、雑誌やwebでも活躍中。手作りが得意で、プチプラ雑貨と“花”を組み合わせて楽しむアイデアを連載中。

元記事で読む
の記事をもっとみる