1. トップ
  2. グルメ
  3. 【糸島】洋菓子店がニューオープン!パティシエの作る♪本格『ジェラート』

【糸島】洋菓子店がニューオープン!パティシエの作る♪本格『ジェラート』

  • 2023.9.7
  • 4587 views

こんにちは!リビングふくおか・北九州Web地域特派員のゆーれんママです!芥屋海水浴場に行った帰り、熱る体でドライブ中、素敵な看板を発見!

出典:リビングふくおか・北九州Web

ちょっと通り過ぎてしまったのですが、幟の「パティシエの作るジェラート」という何とも惹きつけられるワードに、慌ててUターンして車を停めました。糸島市志摩に2023年7月にオープンした「フランス菓子果摘【糸島店】」(ふらんすがし かつみ)という洋菓子店です。

出典:リビングふくおか・北九州Web
人気のお店の2号店!

果摘は1998年に北九州市小倉北区に1号店をオープンして以来、沢山の方に愛されてきたお店です。パティシエ歴40年余りのオーナーさんがプロデュースする、小倉店で人気のプチガトーや焼き菓子、アントルメなどやさしい味わいのお菓子を、ここ糸島の2号店でも食べられるようになりました!

出典:リビングふくおか・北九州Web

早速中へ入ってみます。フランスの街を歩いていたらふと入りたくなるような洋菓子店を思わせる、お洒落なお店の雰囲気にテンションが上がります。

出典:リビングふくおか・北九州Web

こちらでも本店と同じ生菓子を購入することができますよ。

出典:リビングふくおか・北九州Web

カヌレもおいしそう♪

出典:リビングふくおか・北九州Web

小腹が空いていたらパンも良いですね~。

出典:リビングふくおか・北九州Web
ここ糸島店だけ!

なんと2号店である糸島店でしか食べられないというスイーツがあるんですよ~!気になっていた「ジェラート」です。

出典:リビングふくおか・北九州Web

洋菓子店にジェラートってあまり見かけないですよね。どんなフレーバーがあるのか早速見ていきましょう。左から順に、梨を食べているかのような食感の爽やかなジェラート「糸島産・梨」、濃厚なマンゴーの甘みの中にパッションの爽やかな酸味のあるジェラート「マンゴーパッション」、苺のつぶつぶまで感じられる甘酸っぱいジェラート「レディア(苺)」、フレッシュなキウイをたっぷり使ったさっぱりとしたジェラート「キウイ」、口溶けのよいコクのあるミルクのジェラート「ミルク」、ハイカカオのチョコレートとミルクのジェラート「クレームショコラ」、イタリア産の2種類のピスタチオをブレンドした「ピスターシュ」の7種類です。 前半4種は、卵・乳不使用のタイプ、後半は乳のみ使用しているタイプです。梨と苺が、ここ糸島産のものということでしたので、1つは「梨&クレームショコラ」、もう1つは「苺&クレームショコラ」に決めました。さあ!できましたよ~!

出典:リビングふくおか・北九州Web

シングルもハーフ&ハーフも500円(税込み)

みずみずしさが伝わる明るい白が特徴的な「梨」、つぶつぶが見てすぐわかる「苺」、香り高く濃厚そうな「クレームショコラ」にテンションが上がります。梨から食べてみると、本当に”梨”そのもの!この素材を最大限に生かしている感じが、とっても私好みです♪ならば苺も期待できると思ってパクリ。こちらも”苺”のおいしさ全開です。どちらも果肉率がとーっても高いだろうなという贅沢なジェラートでしたよ。

出典:リビングふくおか・北九州Web

上からも♪

クレームショコラは程よいビター加減とミルクの濃厚さのコラボがたまりません。さっぱり系と濃厚系のハーフ&ハーフにしたので、バランス良く楽しめました♪ ジェラートも生菓子と同じで鮮度が一番!時間が経つと味が落ちてしまうため、毎朝作って提供しているそうです。秋には栗を使ったジェラートもお目見えする予定とのことですので、楽しみですね♪ 店内で食べることができますよ。

出典:リビングふくおか・北九州Web
焼き菓子も充実!

観光地としても人気の糸島ですから、遠方からいらっしゃるお客様も多いですよね。生菓子をお土産にするのは難しいという方のために、焼き菓子のラインナップを豊富に取り揃えています。

出典:リビングふくおか・北九州Web

お土産に良さそうな詰め合わせも充実しています。

出典:リビングふくおか・北九州Web

焼きドーナツも種類が豊富ですね。

出典:リビングふくおか・北九州Web

「糸島は10年以上お店を開きたいと思って場所を探していた、憧れの地でした。ここ糸島でおいしい洋菓子を食べていただきたいです」とオーナーの楠本さん。

出典:リビングふくおか・北九州Web

因みに「果摘」の由来は、お名前の克実さんからだそうです。フルーツ系のお菓子を美味しく作ってくださることが、初めから決まっていたかのようなお名前ですね♪糸島に行った時には絶対に!そしてわざわざでも是非、「フランス菓子果摘【糸島店】」のジェラートを食べに行ってみてくださいね。

・「フランス菓子果摘【糸島店】」 ・糸島市志摩久家21−4 ・11:00~18:00 ・定休日 月・火(変更あり) ・092-332-0952 ・店舗の前に広い駐車スペースあり ・糸島店 | フランス菓子果摘【公式サイト】 (cake-katsumi.com)フランス菓子 果摘(@kokura_katsumi_itoshima) • Instagram写真と動画

元記事で読む
の記事をもっとみる