1. トップ
  2. メイク
  3. 【秋メイク】水彩画のようなにじみ感が新鮮! 血色アイ×うぶ色チークの組み合わせ

【秋メイク】水彩画のようなにじみ感が新鮮! 血色アイ×うぶ色チークの組み合わせ

  • 2023.9.7
  • 1230 views

人気アーティスト林 由香里さんが、人気ブランドの注目アイテムをピックアップして、この秋マスターすべきメイクバランス学を指南します! 今回は、ガーリーに偏りやすいピンクの組み合わせ方をチェック。

秋メイク ピンク
出典元:MAQUIA ONLINE

注目の秋コスメ、どう組み合わせるのが正解? 人気ブランドのMust Buyコスメで最新LOOK

【秋メイク】水彩画のようなにじみ感が新鮮! 血色アイ×うぶ色チークの組み合わせ_2
出典元:MAQUIA ONLINE

にじみ&透け感で秋色をアップデート「今シーズンは、目元も口元も秋らしい落ち着いた色みが多い反面、発色はとてもシアーな印象。水彩画のような淡いにじみ感や、軽やかなのに深みのある色のレイヤーなど、これまでの秋色の概念とは違ったメイクが気になっています。バランスもどこか1点を重くするのではなく、パーツごとの調和を大切にしながら、好感度高めに仕上げるのが気分。濃密発色のアイカラーやツヤリップなど、主張の強いアイテムも、使い方を工夫すればあか抜けLOOKのフックになります。」

血色アイ × うぶ色チークで水彩画のようなにじみ感を

血色アイ × うぶ色チーク で水彩画のようなにじみ感を
出典元:MAQUIA ONLINE

ガーリーに偏りやすいピンクのアイカラー&チークの合わせ技は、オレンジが効いたジルスチュアートのアイパレットでヘルシーな表情に。目元はにじむような曖昧なグラデーションでピンクを溶け込ませ、アンプリチュードのチークで肌の透明感を高め、ピュアさも演出。

JILL STUART ジルスチュアート ブルームクチュール アイズ ジュエルドブーケ 03
JILL STUART ジルスチュアート ブルームクチュール アイズ ジュエルドブーケ 03
出典元:MAQUIA ONLINE

可憐とヘルシーを両立する色バリエA 中央のスパークルカラーがメイクのアクセントに。まぶた全体に使ったAaは、発色を高めるアイベースの役割も。¥6380/ジルスチュアート ビューティ

Amplitude アンプリチュード コンスピキュアス チークス リミテッドコレクション b EX-01
Amplitude アンプリチュード コンスピキュアス チークス リミテッドコレクション b EX-01
出典元:MAQUIA ONLINE

多彩なカラーで透明感を引き上げるB 計算し尽くされた6色がセットされ、絶妙な血色感を演出。¥7700(限定品)

OTHER ITEM
OTHER ITEM
出典元:MAQUIA ONLINE

C メルティフィット処方で唇にピタリと密着。高発色が続く。カラー ブロッサム 08 ¥1980(ケース別売り¥1100)/トーン

How to Makeup
How to Makeup
出典元:MAQUIA ONLINE

EYE 上まぶた全体にAaをなじませたら、Ab&cをブラシに取り、アイホール広めに塗る。さらにAdをアイホールに重ねて、にじむようなグラデーションに。Ac&dをチップに同量取り、下まぶたの目尻側2/3に入れたら、目頭側1/3にAeをのせる。上まぶたのきわにダークブラウンのラインを仕込んで、全体を引き締める。CHEEK Bの★を起点に、ぐるりと1周ブラシで取り、頬の中央から内側に向けてふわりと広げる。LIP Cを唇に直塗りする。

MAQUIA10月号
撮影/菊地泰久〈vale.〉(モデル) 久々江 満(物) ヘア&メイク/林 由香里 スタイリスト/Toriyama悦代〈One8tokyo〉 モデル/石田夢実 取材・文/野崎千衣子 構成/若菜遊子(MAQUIA)

※本記事掲載商品の価格は、税込み価格で表示しております。

元記事で読む
の記事をもっとみる