1. トップ
  2. 恋愛
  3. なかなか子どもが出来ず…判明した“2つの疾患”とは「毎月生理が来ていたら気づかない」「妊活で知るのはつらい」

なかなか子どもが出来ず…判明した“2つの疾患”とは「毎月生理が来ていたら気づかない」「妊活で知るのはつらい」

  • 2023.9.6

お子さんを授かるために「妊活」している方も少なくはないでしょう。 なかなか妊娠できず、悩んだ経験がある方もいるようで……。 そこで今回は、読者の方から寄せられた「婦人科系の疾患に気づいたきっかけエピソード」をご紹介します。

監修者:ひなたクリニック院長、三橋 裕一 1964年生まれ。福島県会津若松市出身で2007年に札幌でひなたクリニックを開業。 産婦人科医の傍ら、総合格闘技のリングドクターとしても活動。 新事業の『内診台を使用したVIO脱毛』に日々奮闘中。

Nさんの場合……

「多嚢胞性卵巣症候群」と「卵管閉塞」だと診断されました。 毎月きちんと生理がきていましたが、なかなか子どもができず。 結婚して1年半が経った頃から、基礎体温を記録することにしました。 しかし、基礎体温グラフが明らかに正常なグラフとは異なっていたため、婦人科を受診。 エコーや血液検査をした結果「多嚢胞性卵巣症候群」と診断されました。 その後、何度か「タイミング法」を実践しましたが、妊娠には至らず……。 卵管造影検査を行って、右の「卵管閉塞」で妊娠しにくくなっていたことがわかりました。

どんな治療を受けましたか?

私はすぐにでも子どもが欲しかったので、排卵誘発剤を使って卵を大きくして、排卵の時期を診てもらう「タイミング法」を試しました。 「卵管閉塞」と診断されてからは体外受精を試みて、ようやく子どもを授かりました。 かかりつけの婦人科が男性医師でも恥ずかしがらず、わからないことは何でも聞くことが大切だと思いました。

世の女性陣へ伝えたいことは?

婦人科の疾患は不妊の原因にもなり得るので、子どもを望む方にとってはとても辛いことだと思います。 周りの妊娠報告に耳を塞ぎたくなることもあるでしょう。 ご夫婦でたくさん話しをして、支え合って乗り越えて欲しいです!

この話を見た読者は

『色々な病気があって、不妊の原因な事もあるんだなと思った。でも、毎月狂う事なく生理が来ていたら病気だとは気付かないだろうなとも思った。』 『すぐに子どもを授かりたいと行動したのも良かったのではないでしょうか。』 『婦人科受診を実行する勇気やその後の医師との向き合い方も功を奏し、お子さんを授かったのかもしれませんね。』 『妊活のタイミングで知るのは辛いと感じました。しかし、自分の症状を知ることで新たな方法を探すこともできます。受診したこと、そして自分の症状を知り新たな方法を実践したことなど、良い方向に向かってよかったと感じました。』 など、さまざまなコメントが読者から寄せられました。

異変を感じたら気軽に婦人科へ

「多嚢胞性卵巣症候群」「卵管閉塞」が原因でなかなか妊娠しなかったことが判明したNさん。 体外受精に挑戦した結果、待望のお子さんを授かることができたようです。 皆さんも異変を感じたときは、早めの受診を心がけると良いかもしれません。 今回は「婦人科の疾患に気づいたきっかけの話」をご紹介しました! ※監修医:ひなたクリニック院長、三橋裕一 ※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。 ※この記事は編集部に寄せられた実話ですが、すべての方が当てはまるとは限りません。 必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。 (MOREDOOR編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる