1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 「チロルチョコ」でテーブルゲーム 「チロルチョコわくわく争奪戦」

「チロルチョコ」でテーブルゲーム 「チロルチョコわくわく争奪戦」

  • 2023.9.7
  • 908 views
遊んで楽しい、食べてうれしい 「チロルチョコ」で白熱の駆け引き
遊んで楽しい、食べてうれしい 「チロルチョコ」で白熱の駆け引き(J-CASTトレンド)

タカラトミーグループのタカラトミーアーツ(東京都葛飾区)は、チョコレート菓子「チロルチョコ」を使って遊ぶテーブルゲーム「チロルチョコわくわく争奪戦」を2023年9月14日に発売する。

全て別売の「チロルチョコ」を使用

定番から季節や地域限定まで、様々な種類が発売されている「チロルチョコ」を使用し、競い・集め・食べて楽しめる。

手持ちのコマをはじめ、ゲーム中に発生するイベントなども全て「チロルチョコ」を使って進行するため、別売の「チロルチョコ<バラエティBOX>」2箱分もしくは「チロルチョコ<バラエティパック>」2袋分など約40個を用意して始める。

スタート時は3個を手持ちとし、「チロルーレット」を順番に回しながら、自分のコマを進めてゴールを目指す。プレイ人数は2~6人で、全員がゴール後、最終的にチロルチョコを最も多く所持していたプレイヤーが勝利となる。

止まったマスによって「イベントカード」のお題をクリアすることで、場にあるチロルチョコを獲得できるほか、チョコを食べたり、相手のチョコを奪う指示なども用意される。

また、「チロルタワーゲーム」や「チロルロワイアルゲーム」など全員参加のスペシャルイベントや、「チロルーレットチャンス!」を当てれば出た目の数だけもらえるなど、チロルチョコを賭けた白熱の駆け引きを楽しめる。

セット内容は、チロルボックス1個、チロルーレット1個、すごろくシート1枚、チロルチップシート2枚、イベントカード50枚など。

価格は2178円(税込)。

元記事で読む
の記事をもっとみる