1. トップ
  2. グルメ
  3. 【中央区新屋敷】旬の菓子工房オ・ボン・マルシェのパンが気になる…?!

【中央区新屋敷】旬の菓子工房オ・ボン・マルシェのパンが気になる…?!

  • 2023.9.6
  • 1544 views

旬の菓子工房オ・ボン・マルシェ

老舗の菓子工房の店主がこだわって作ったパン!

旬の果物を使ったケーキで皆さんご周知、開店と同時に行列の絶えない新屋敷の老舗の”旬の菓子工房オ・ボン・マルシェ”で店長自ら作る「パン」が巷で美味しいと評判になっていると聞き早速お店へ。食パンではありませんよ。

出典:リビングくまもとWeb

お店の前に駐車スペースが3台程度。入口の花壇にはオリーブの木や季節の草花が施され、清々しくお客様をお出迎え! オープンの11時ちょい過ぎに参りましたが、やはり店内にはもう先客がいらっしゃって入店は3組までとの入店制限の「張り紙」あり。外の列に並んでと待つことに。

出典:リビングくまもとWeb
出典:リビングくまもとWeb

中に入ると甘い焼き菓子の香りと共に季節の果物を使ったケーキが宝石のように色鮮やかに並んで購買意欲をそそります。目の前のショーウインドウにはこの時期に輝きを放つ白桃や梨を丸ごと使ったパイやタルトにお口の中が潤みます。

出典:リビングくまもとWeb

店主自ら作るこだわりデニッシュパン!

そんな美人系のケーキが並ぶショーウィンドウの上にはフランス産バター100%を使って焼き上げたオ・ボン・マルシェおすすめのデニッシュパン。「朝食に食べるパンの向こうに笑顔のお客様をイメージして焼き上げるパンには新たなファンが増えています。」と店長。

出典:リビングくまもとWeb

それが「パン・オ・ショコラ、シナモンロール、クロワッサン」の3種類。ブロンズ色したデニッシュパンが堂々と鎮座。ケーキと同様に早速売れていきます。

出典:リビングくまもとWeb
出典:リビングくまもとWeb

パン・オ・ショコラは渦巻状のデニッシュで中にチョコが入っているが甘くなくしっとりしっかり。324円(税込)

出典:リビングくまもとWeb

シュガークリームでコーティングされシナモンがほのかに香りおやつにぴったりの大きさのシナモンロール。324円(税込)

出典:リビングくまもとWeb

何層にも重ねた厚い生地をしっかりと焼き上げたクロワッサンは大人の拳より大きく、からっとサクサク。270円(税込)

出典:リビングくまもとWeb

どれも芳香で甘すぎず飽きの来ないまた食べたくなるデニッシュ!いつも食卓のバスケットに置いといて摘まみたくなるパン!

出典:リビングくまもとWeb

一目ぼれ!白桃の「もものパイ」買ってしまった!

やっぱり、オ・ボン・マルシェといえば果物を使った旬のフルーツケーキ。このまま買わずに帰れません。

出典:リビングくまもとWeb
出典:リビングくまもとWeb
出典:リビングくまもとWeb

なんといっても旬の白桃を使った贅沢「もものパイ」。買いました! 842円(税込)

出典:リビングくまもとWeb

oh~インパクト大!!和梨のタルト!1100円(税込) 今回はスルーしましたが、逃したくない一品です。

出典:リビングくまもとWeb

ご近所の方なのか小さなお子様連れの親子や老夫婦の方々がスムーズに入れ替わり店内へ…。店外の行列も馴染のお客様なのか皆さん慣れたように並んでました。

リビング熊本スタッフ/リドレイ

旬の菓子工房 オ・ボン・マルシェ 住/熊本県熊本市中央区新屋敷2-13-12 コート新屋敷1F 営/ 11:00~19:30 休/月曜日 096-363-8078 Instagram @au.bon.marche

元記事で読む
の記事をもっとみる