1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 「もっと早く買うべきだった!」オレぺ編集部員がリアルに推すピーラー・スライサー3選【ダイソーも】

「もっと早く買うべきだった!」オレぺ編集部員がリアルに推すピーラー・スライサー3選【ダイソーも】

  • 2023.9.6
  • 513 views

仕事では料理家の先生宅へ訪問する機会が多く、プライベートでも料理好きなメンバーが集まっているオレンジページ編集部。
イチオシのピーラー・スライサーを尋ねてみたら、次々と魅力的なアイテムが出てきました。
本当に日々愛用しているがゆえの、アツいコメントとともにお楽しみください!


ののじ「キャベピィMAX」

オレンジページnet大阪出身の『オレンジページCookinɡ』編集・井上も認めた!
キャベせん作りが楽しくなるアイテム

「2枚刃であっという間にふわふわのせん切りキャベツが作れます。 物を増やしたくなくて「キャベツ専用のピーラーはいらない」と思っていたのですが、 これはもっと早く買うべきでした。 大阪出身としては、お好み焼きのキャベツは〈粗みじん〉派なのですが、最近はこのピーラーで削ったせん切りキャベツでお好み焼きを作るようになりました。」

●「キャベピィMAX」幅約10.6 ×長さ約18 ×厚さ約3㎝ 1540 円/ののじ

ピールアピール「ベジタブルユニークピーラー」

オレンジページnetおもてなし上手の書籍編集・るみねぇが絶賛!
手のひらでなぞるような感覚で野菜の皮がむけるピーラー

「これは本当におすすめ。柄がついてないので、 手のひらで食材をなぞるような感じで、すっと皮がむけます。皮がひっかからず、すいすいむけてストレスと無縁です。」

●「ベジタブルユニークピーラー ステンレス」幅約6 ×長さ約3.5㎝ 1980 円/スズキ

DAISO「ミニスライサー」

オレンジページnet編集部随一の麺LOVER『オレンジページ』編集・山あのおすすめ
気がねなく使える手軽さで、愛用歴10年以上!

「薬味大好きっ子で、麺とか汁ものとかにちょっとでもたしたいな~というときに、このスライサーでサササッとやっちゃいます。すごい早さで薄い輪切りにできます。 一人暮らしのときから使ってるから、もう10年は愛用中(笑)。」

●「ミニスライサー」幅約9 ×長さ約22.5 ×厚さ約1.2㎝ 110 円/DAISO


元記事で読む
次の記事
の記事をもっとみる