1. トップ
  2. 恋愛
  3. そのままのあなたでいいんです!あなたの恋がうまくいかない原因について

そのままのあなたでいいんです!あなたの恋がうまくいかない原因について

  • 2016.1.1
  • 22198 views

あなたの恋がうまくいかない原因について、あなたが誰かに尋ねたとします。そして、それなりに納得のいく答えが得られたとします。


「なるほど、これが原因だったんだ」と膝を打つような回答が得られたとします。にもかかわらず、あなたの恋はうまくいかなかったとします。
Why?

Because

恋愛の相談をたくさんしたことがある人や、相談をたくさんされたことがある人は、おわかりかもしれませんが、結局のところ「今の自分を自分で認めることができるかどうか」というのが、恋愛の勝敗を決定づけるからだろうと思います。


つまり、よく言われるように、自分のことを好きになれない人は、他人のことを好きになれないということです。
自分を愛せない人が他人を愛せるというのは、オチのない落語とおなじように、この世に存在しないことだから。

疑ってかかったほうがいいこと

ということは、自分のことを好きになれないまま恋愛している人は、自分のことを好きになる練習を彼氏にさせてもらっていると思っておくと良いでしょう。


誰だって、若いうちは自分のことを100%好きになれないものです。
自分のことが100%好きだと言っている若い人や、自分に絶大なる自信を持っていると豪語する若い人のことは、眉唾で疑ってかかったほうがいいものです。


100%自分が好きというのも、オチのない落語とおなじです。どんなに立派に見えるオトナだって、好きな自分と嫌いな自分が心のなかでマーブル模様を描きながら暮らしています。
オトナとして、心の中で好き嫌いの両者の折り合いを上手につけているだけのことです。

恋の本当の歓び

若いうちは、自分のことを好きになれなくて当然。だからいろんな悩みもあるでしょうし、自分の恋愛がうまくいかない理由を聞いて回りたくなるときがあるでしょう。
そのままのあなたでいいのです。


もちろん恋愛は、うまくいかないよりもうまくいくほうがいいものです。白夜みたいにずっと薄暗い街より、春の日本のほうがいい、というのとおなじことでしょう。


でも、白夜みたいな時期を経験しておかないと、本当の春の歓びがわからないように、うまく恋ができない時期をカラダ全体で痛いほど知っておかないと、恋の本当の歓びが分からなくなります。

明けない夜はないから

自分のことを心底好きになれないうちは恋がうまくいかなくて当然、というお話をしましたが、いま現在、恋がうまくいっていない人は、マジでどうにかしたいと焦っていると思います。


焦りを感じたままでいいのです。そのうち答えは出ます。明けない夜はない、というか、雨降りの街の雲の上は晴れているというか、いつか必ずどうにかなるときがやってきます。

そのままのあなたでいいのです

夜が明けて、明るく穏やかな朝日の中で、暗くつらかった夜を振り返ったとき、誰のどんな言葉を真っ先に思い出しましたか?という質問に誰かが答えていました。
暗闇の中で聞いた「そのままのあなたでいいのだ」という言葉ほど、ありがたい言葉はなかった、と言っていました。


だから「そのままのあなたでいいのだ」というのが、おそらく恋愛相談における最良の答えなのだろうと思うのです。
このコラムをお読みのあなたも、そのままのあなたでいいのです。


あなたが狂喜乱舞したらといって、明ける夜もなければ、死んだように寝ていたからといって、明けない夜もないのだから。(ひとみしょう/ライター)


(ハウコレ編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる