1. トップ
  2. 恋愛
  3. ちょっと話しただけなのに!男子が「君それ覚えてくれてたんだー!」と嬉しくなること・5つ

ちょっと話しただけなのに!男子が「君それ覚えてくれてたんだー!」と嬉しくなること・5つ

  • 2016.1.1
  • 36664 views

男性の話をよく聞いて、しっかりとその男性のことを知っておいてあげるということは、モテにおいてとても大切なことです。

水商売の女性では、お客さんについてまとめたノートを作る人だっているくらい、男性の心を掴むために重要なポイントなんです。

では、男性はとくにどんなことを女性から覚えておいてもらえると嬉しくなってしまうのでしょうか?

ということで今回は、男性の方々に「女子が知っていてくれると感激するもの」についてアンケートを行ってみました。

■1.好きな色

「ふと、『○○くんって青好きだもんねー!』とか言われると、『え、そんなこと言ったっけ?』ってなる。んで、『いや、聞いてないけど、いつも青い服着てるじゃんー!』とか言われると、もう落ちる寸前」(営業/25歳)

その人にとって、「好きな色」はまさに自分のパーソナルカラー。さりげなく、自分の好きな色に強いこだわりを持つ人は多いですから、これを把握しておいてあげることは、その人の中身をまるごと知っているのと同じくらいの効果があります。

■2.好きなタイプ

「好きな異性のタイプを知っててくれると、『こんなことをしっかりと覚えてくれるってことは、ひょっとして俺のことを少し意識してるのかな?』って思ってドキドキする」(大学生/22歳)

これもぜひ覚えておきましょう。気になる男性にタイプを聞いて、「じゃあ私もそうなれるように頑張らなくちゃ」と思う女性がいますよね。男性からすると、これをイメージさせるので嬉しいわけです。

■3.最近のSNS

「女子に会ったときとか、『この前FBに写真あげてたけど、あれよかったよねー』とか言われると、『見ててくれるんだ』って嬉しくなっちゃう」(薬剤師/27歳)

男性から直接聞いた話だけではなく、男性のSNSでの言動も見ておくと役立つことが多いです。やはり、まったく興味がない人のSNSは見ませんので、これを見ておくだけで、「あなたに興味、ありますよ」というメッセージになりますから。

■4.大事な予定

「彼女じゃないし、絶対に覚えておいてくれないと嫌だってことはないけど、たとえば就活の大事な面接とかの予定はさりげなく知っておいてくれて、『がんばれ』とかLINEくれると本当に嬉しい」(大学生/22歳)

友達の誕生日などはスケジュール帳に入れておく人が多いかもしれませんけど、もうひとつ踏み込んで、その男性にとって大事な予定もしっかりとスケジュール帳に書いておくと、ものすごく気が利く女性になれますね。

■5.家族のこと

「一回ちょろっと話したくらいなのに、兄弟のこととか親のこととかしっかり覚えてくれている人は、すごく魅力的」(会計/27歳)

やはり誰にとっても、自分の家族というのはとても大事な存在です。ですが、「人の家族」となるとあまり興味を持てなくなってしまいますよね。

だからこそ、頑張ってここをしっかりと把握しておくと、男性はグッとくるわけです。

■おわりに

コミュ力というと、その場で上手に話題を提供したり、笑いをとったりできる力と思われがちです。

しかし、本当はそういった上辺だけのものではなく、こうやって相手のことをきちんと見てあげる力こそが、男性が女性に求める本当のコミュニケーション力なのかもしれませんね。(吉沢みう/ライター)

(ハウコレ編集部)

の記事をもっとみる