1. トップ
  2. ファッション
  3. 大ぶり?きゃしゃ?どちらかではなく「どちらもいい」海外のスナップから学ぶアクセサリーのバランス論

大ぶり?きゃしゃ?どちらかではなく「どちらもいい」海外のスナップから学ぶアクセサリーのバランス論

  • 2023.9.2
  • 228 views



細かいところのこだわりで差がつく季節だから


最短でキレイを磨ける、小物の使い方にフォーカス。トレンドを決めつけるのではなく、ボリューミーなデザインもきゃしゃなデザインも使い方次第でオシャレに見える「バランス」が大事。海外のファッショニスタを参考に、そのスタイリングルールをシェア!


「正統な服にはボリュームアクセを」

まくったそでからのぞく手首のきゃしゃさを引き立てるように、チェーンブレスレットをON。


シャツの色を拾って、スマートなままビッグピアス。


顔まわりにキレを出す、大ぶりなスターモチーフでたまにはロックな気分。



定番の白シャツも、レトロなピンク小物で脱単調に。



「細いゴールドだけ重ねる」

スリムなゴールドリングの重ねづけ。ひかえめに華やげるから、上品かつ繊細な手元を演出できる。



Vネックにチェーンネックレスを2連づけして奥行きをメイク。デコルテのキレイなラインを邪魔しない、細いシルエットを選ぶのがポイント。





(20アイテムの一覧)
華奢見せもかなう「手元と足元のジュエリー」肌見せスタイルの完成度を高めるデザイン



元記事で読む
の記事をもっとみる