1. トップ
  2. 恋愛
  3. 『予定日じゃないのに!』彼氏とデート前に突然の生理が…!彼氏に伝えたら「理解ある彼氏」「ものすごく好感がもてた」

『予定日じゃないのに!』彼氏とデート前に突然の生理が…!彼氏に伝えたら「理解ある彼氏」「ものすごく好感がもてた」

  • 2023.9.2
  • 16440 views

予定日じゃないのに生理が来てしまった経験はありますか? 体調によって多少のズレはあるものの、大きなズレがあると不安になりますよね。 そこで今回は、MOREDOORの大人気SNSより、オリジナル漫画「なんで予定日じゃないのに」をご紹介します。

監修者:ひなたクリニック院長、三橋 裕一 1964年生まれ。福島県会津若松市出身で2007年に札幌でひなたクリニックを開業。 産婦人科医の傍ら、総合格闘技のリングドクターとしても活動。 新事業の『内診台を使用したVIO脱毛』に日々奮闘中。

予定日じゃないのに生理!?

恋愛jp
恋愛jp
恋愛jp
恋愛jp
恋愛jp
恋愛jp
恋愛jp
恋愛jp

読者の感想は……

『生理にここまで理解のある男性って珍しい!』 『主人公の彼氏が彼女の身体を労ってあげているのに、物凄く好感が持てました。』 『不正出血は婦人科の病気の予兆でもあります。若い男性が、その事に理解して、彼女の体の事を気遣ってくれる本当に優しい彼氏だと思いました。』 など、彼氏の対応を称賛するコメントが多く寄せられました。

体を大切に

不正出血には病気やSOSが隠れていることがあるので、放置せず病院へ行くことが大切です。 今回、彼氏が突然生理が来た彼女の体調を気遣ってあげており、読んでいて心が温かくなるお話でしたね。 皆さんはこの漫画、どう感じましたか? ※毎月の生理が「いつもと違う」「量が多い」と感じたり、「健診や他の病院で貧血がある」と言われたら、なるべく早めに婦人科に行くことをおすすめします。かかりつけの婦人科医をもつのもよいので、検討してみてください。 ※監修医:ひなたクリニック院長、三橋裕一 ※毎月の生理が「いつもと違う」「量が多い」と感じたり、「健診や他の病院で貧血がある」と言われたら、なるべく早めに婦人科に行くことをおすすめします。かかりつけの婦人科医をもつのもよいので、検討してみてください。 ※この漫画はフィクションです ■作画:まきうちまきえ ■脚本:ちゃんまり (MOREDOOR編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる