1. トップ
  2. グルメ
  3. 元祖イタ飯屋☆頼りになる大箱イタリアン「イルキャンティ」【京都・河原町三条】

元祖イタ飯屋☆頼りになる大箱イタリアン「イルキャンティ」【京都・河原町三条】

  • 2023.9.3
  • 222 views

河原町三条の大箱イタリアン「イルキャンティ」☆ランチ・ディナーはもちろんモーニングまで☆利便性だけでなく「美味しいもん食べに行く」お店として使えるクオリティの高さです☆

レベル高い元祖イタ飯屋

 (248828)

創業から50年という歴史を持つ全国展開のイタリアン「キャンティ」。
”元祖イタ飯屋”と呼んで差し支えないでしょう。

この河原町三条店は2018年オープン。
どうも街中の大箱レストランと言うと利便性優先のイメージが先に来てしまいますが、こちらはなかなかの実力派。

ランチ・ディナー需要で迷ったら間違いないお店。
なんならモーニングでも対応出来てしまう利便性も併せ持つ凄いお店です。

 (248829)
 (248842)

メニュー数がもう半端ない!(笑)
席についてからもこんな感じのメニューなので。
あらかじめ調べて絞り込んでから行った方が良いかもです。
この時は10人という大人数でお邪魔したので、片っ端から頼んでしまいましたが(笑)

この裏面には80種以上というワインリストが。

 (248830)

「シラス・マルゲリータ」。
もう見た目で美味しい。

 (248832)

「カイゾクピッツァ」。
スパイシーなソースのピッツァは珍しい。

 (248831)

「森のサラダ」。
こちらの推しであるオリジナルドレッシングは確かに万人ウケする美味しさですね。
通販も対応されているようです。

 (248834)
 (248833)
 (248837)

「カルボナーラ」。
とりあえず頼んじゃいますね。

 (248836)

メニュー名失念しましたが生パスタ。
素朴な食感、ハマりますね。

 (248839)

「イタリアンピラフ」。
リゾット風のガーリックライスにトマトクリーム。
これに魚介が加わると贅沢メニューです。

 (248838)

デザートに「ティラミス」。
砂糖たっぷり入れたエスプレッソ飲みたくなりました。

 (248840)

あとで調べると名物料理として「ソフトシェルクラブ」や「フジツボのフリット」とかのメニューもあるんですね。
この辺がいかにも懐かしい”イタ飯”っぽい(笑)

間に合わせの食事では勿体無い。
しっかり美味しいもの食べに行くスタンスでどうぞ。

基本情報

■店舗名 イルキャンティ京都 河原町三条店

■住所 京都市中京区河原町通三条下る大黒町59-1

■電話番号 075-254-7655

■営業時間 [モーニング] 7:00~10:00(最終入店 9:30)

[ランチ]月、水-日・祝 11:30~15:00(L.O.14:30)

[ディナー]水-日・祝17:00~22:00(L.O.21:00 Drink L.O.21:30)

■定休日 月曜 ディナー
火曜日

■詳細ページ https://www.chianti.co.jp/kawaracho/index.php

元記事で読む
の記事をもっとみる