1. トップ
  2. ファッション
  3. 【みんなどんなスマホケースを使ってる?】シンプルかステッカーデコの2極化!

【みんなどんなスマホケースを使ってる?】シンプルかステッカーデコの2極化!

  • 2023.9.2
  • 2771 views

今や財布よりも大切な存在になったスマホ。だからこそ、みんなこだわりのカバーやケースを装着させていますよね。そこでアパレル業界で働く女性を中心に愛用のスマホケースをチェック! 今回は2台持ち派と1台派のiPhoneケースをピックアップします。シンプル好きはとことんシンプルに、アレンジ派は本人のセンスや趣味がよくわかるケースになっています。

4WAYで持てるフォンポーチにまとめて2台、さらに財布も収納

画像: 神代香織さん愛用のiPhoneポーチ 出典:レスポートサック

ユーザー|【レスポートサック】マーケティング 神代香織さん機種|左iPhone 12、右iPhone 14 Proブランド|【レスポートサック】の「ミニフォンクロスボディ」¥8,800

スマホはバッグの中に入れておくことが多く、かさばるためスマホケースの必要性を感じたことがないという神代さん。私用のiPhone 12は背面にスクリーンプロテクターを貼るだけ、社用のiPhone 14 Proのみ傷つけないようシンプルなケースを装着しています。そんな神代さんが重宝しているのがフォンポーチ。

「フォンポーチに入れていると傷つくリスクが下がりますし、両面にアウトポケットがあってiPhoneが2台入るのも便利。メインのコンパートメントにはミニ財布やコスメなども入り、ショルダーやクロスボディ、手持ち、バッグインバッグと4通りの使い方ができるのも魅力です」(神代さん)

やっと見つけたiPhone 13 miniのケースは、色がお気に入り

画像: 田中祥夏さん愛用のiPhoneケース 出典:ftn

ユーザー|【ボンシュールレコード】プレス 田中祥夏さん機種|左iPhone 13 mini、右iPhone SEブランド|ともにノーブランド

私用のiPhone13 miniは、このカバーに出合うまでこんな苦労が。

「荷物を軽くしたくてiPhoneも小さめがいいと、iPhone13miniにしたものの、この機種って100均のクリアカバーすらほとんどないんです。裸で持っていたら、すぐに傷ついてしまって。どうにかして見つけたこのカバーは色が気に入りました」(田中さん)

社用のケースにはステッカーを入れることが多く、この時は【シュプリーム】のものを。

一見シンプル。でもカバーをスライドすると、きっこうちゃんが

画像: 竹内雅美さん愛用のiPhoneケース 出典:ftn

ユーザー|【ロペ】プレス 竹内雅美さん機種|左iPhone 12 Pro MAX、右iPhone SEブランド|ともにノーブランド

私用のiPhone 12 Pro MAXでブランドのインスタにアップする写真を撮影するため、レンズを守れるカバーをチョイス。社用のカバーはスライドするとカードが収納できる仕様です。

「私はこの中に会社で必要なカードを収納しています。主張する、きっこうちゃんのシールがポイントです(笑)」(竹内さん)

ストラップを付けて、作業中でもすぐに取り出しやすく

画像: 井戸川徳子さん愛用のiPhoneケース 出典:ftn

ユーザー|【マウジー】ビジュアルマーチャンダイザー 井戸川徳子さん機種|左iPhone 8、右iPhone 14ブランド|左ノーブランド、右【トポロジー】

社用のiPhone8には、【マウジー】と【ブラックアイパッチ】がコラボした際に作成したステッカーを入れて。職業柄、店頭のディスプレイ作業をすることが多く、私用にはストラップをつけてすぐにiPhoneを取り出せる工夫が。こちらには下北沢のアクセサリーショップ【フランク アンド イージー】と多重円のステッカーを。

「ぐるぐるしたステッカーはもらったもの。ずっと見ていると、引き込まれそうになります(笑)」(井戸川さん)

一番目立つ推しのステッカーでいつも一緒

画像: 高見澤志帆さん愛用のiPhoneケース 出典:ftn

ユーザー|【アーバンリサーチ】プレス 高見澤志帆さん機種|iPhone 11ブランド|トポロジー

ストラップ付きのスマホケースで有名な【トポロジー】を愛用しながらも「長時間斜めがけしていると肩がこる」との理由でケースのみ。一番目立つのは、高見澤さんが推すSEVENTEENのミンギュのステッカー。

「これで推しといつも一緒にいられます(笑)。ミンギュの下にあるのは、【パロマウール】というブランドの商品タグ。可愛かったので入れています」(高見澤さん)

気分で変えるステッカーはパンチ強め

画像: 成田真緒さん愛用のiPhoneケース 出典:ftn

ユーザー|【スライ】デザイナー 成田真緒さん機種|iPhone 12 Proブランド|【iFace】

気分によって入れるステッカーを変える成田さん。そのためクリアケースを愛用しています。

「時々ステッカーは入れ替えても、何枚かを組み合わせて楽しんでいます。会社の同僚がくれるステッカーは、ちょっとクセのあるデザインばかりでパンチの効いたケースになっています(笑)」(成田さん)

キャッシュレス派に嬉しいカードスロット付きのシックなデザイン

画像: 横尾はるかさん愛用のiPhoneケース 出典:MCM

ユーザー|【MCM】GINZA HAUS1ショップスタッフ 横尾はるかさん機種|iPhone 14 Proブランド|【MCM】のiPhone 14 Pro用ケース¥23,100

【MCM】のアイコン、ヴィセトス柄がさりげなく全面にプリントされた、シックなケースを愛用。

「支払いは主にクレジットカードとQRコード決済。これはカードスロットがあるので、クレジットカードが収納できて便利なんです」(横尾さん)

カードが収納できて、自立もする優秀ケース

画像: 佐々木理乃さん愛用のiPhoneケース 出典:ftn

ユーザー|【リムアーク】銀座店店長 佐々木理乃さん機種|iPhone 12ブランド|ノーブランド

佐々木さんのインスタで映り込むと問い合わせがあるというカバーは、実用性重視でチョイス。

「カードが入るし、自立もするので、すっごい便利です。カバーを外せば、推しの写真が現れるようにしているのが個人的なこだわり(笑)」(佐々木さん)

※価格はすべて税込みです
※金額の記載がないアイテムは本人の私物です

Photograph:細谷悠美
Senior Writer:津島千佳

元記事で読む
の記事をもっとみる