1. トップ
  2. スキンケア
  3. 一人だから寂しいってだれが決めたの!?おひとりさま年末の過ごし方・5選

一人だから寂しいってだれが決めたの!?おひとりさま年末の過ごし方・5選

  • 2015.12.31
  • 35394 views

年末は家族や彼氏と過ごすという人も多いと思います。でも『今年の年末は仕事や学校の関係で、一人ぼっち・・・なんだか寂しいな・・・』と考えている人もきっといるはず。

そこで今回は『おひとり様年末の過ごし方』を20代女性からのアンケート結果をもとにまとめてみました。

■1.断捨離

「年末だし、断捨離がいいと思う。結構時間かかるし。」(25歳/販売)

「去年一人で断捨離をしました。元彼の写真やプリクラが大量に出てきたので、捨てましたよ。」(24歳/一般事務)

気持ちよく新年を迎えるために、大そうじもかねていらないものはバッサリ捨ててしまいましょう!気分がスッキリするはずです。

■2.自分のメンテナンス

「年末は美容習慣と決めています。美容院とかは結構予約が取れなくなるので、一ヶ月くらい前から予約済みです。」(26歳/受付)

ヘアーやネイル、エステ、整体など普段は忙しくてなかなか時間が取れないという人はこの機会を利用して綺麗になってしまいましょう!

また、自分の家で徹底的におこもり美容をするのもアリ。いつもよりちょっとお高めなパックをしてプチ贅沢をするとともに、今年も一年頑張ってくれたお肌を休めてあげましょう。

■3.セール情報のチェック

「実家にいるとどうしても手伝いや親戚周りがあるから、セールに行けない。でも今年は東京に一人なので、元旦から参戦できるようにあらかじめセール情報をネットでチェックしています。」(22歳/大学生)

セールは戦いです。事前にどんなものが販売されるのか、どのくらい安くなるのかチェックしておきましょう。

そうすることで余裕をもって戦いに挑むことができますよ。時間を有効に活用してしまいましょう!

■4.一人旅行

「今年は一人でプチ温泉旅行に行ってきます!ちょっとドキドキだけど、今から楽しみです。」(27歳/人材派遣)

『旅行=みんなで行くもの』というわけではありません。一人だからこそ誰にも邪魔をされず、ゆっくり日々の疲れが取れるでしょう。

お風呂に入って、美味しいご飯を食べれば『また来年も頑張ろう!』という気持ちになれそうです。

■5.今年の振り返りと来年の抱負

「一人こたつでミカンを食べながら、今年一年を振り返る。」(21歳/大学生)

他人に『今年一年どんな年だった?』と聞かれると、つい楽しかったことや良い思い出ばかりを答えてしまう人はいませんか?

見栄を張らず、じっくりと自分一人で『今年一年はどんな年だったか』振り替える時間も大切です。そうすれば自然と来年の目標も出てくることでしょう。また、自分の思ったことを紙に書きだしてみるのも良さそう。

来年見た時に『去年はこんなこと思っていたんだ』と自分の成長を確認できそうです。

■おわりに

いかがでしたか?『一人なんて寂しい・・・』と思うのではなく、『一人だからあんなこともこんなこともできる!』とおひとり様タイムを満喫してしまいましょう!

今年最後の時間を楽しんだ人にこそ、素敵な新年がやってくるはずですよ。(和/ライター)

(ハウコレ編集部)(下薗なおこ/モデル)(柳内良仁/カメラマン)

の記事をもっとみる