1. トップ
  2. グルメ
  3. 【大阪・北摂】大流行! ドライフラワーが素敵なカフェ3選

【大阪・北摂】大流行! ドライフラワーが素敵なカフェ3選

  • 2023.9.1
  • 2302 views

温かみがあってロマンチックな空間を演出するドライフラワー。リビング地域特派員がオススメする、高槻・茨木のお花とお茶が楽しめるカフェを3つ紹介します。

【高槻】ドライフラワーのシンボルツリーが店内に! 「Natural in the lily (ナチュラル イン ザ リリー)」

<お絵かき なっちゃんさんが紹介> ドアを開けると、白を基調とした店内。そして、大きなツリーが目に入ります。生い茂る葉のように見えるのは、沢山のドライフラワー。ところどころに電球が灯され、洗練されていながら、どこかおとぎ話の世界のような可愛らしさのある雰囲気です。

ランチメニューは、ヴィーガンメニューであるワンプレートランチとパスタプレートランチが2種類ずつ(他、KIDSプレートあり)。one plate lunch「大豆ミートの唐揚げ&ソイカレ―マヨネーズ付」1650円(セットドリンク+330円)。すごい品数!唐揚げ以外に、サラダ、ごはんも含めると8種類もの品が並びます。美味しいものが一度に色々味わえるって、嬉しいですよね。

出典:リビング北摂Web
出典:リビング北摂Web
Natural in the lily(ナチュラル イン ザ リリー)

住所:高槻市城北町2-3-4、サンローズビル3階 営業時間:12:00~17:00(ランチLO15:00、LO16:30) 定休日:日~火曜 TEL:072-668-5254 https://www.instagram.com/natural.inthelily/?hl=ja 

【高槻】2階はドライフラワー専門店! 「flower cafe Flat+(フラワーカフェ フラットプラス)」

<お絵かき なっちゃんさんが紹介> 青い壁に出窓のある小さなお店は1階がカフェ、2階がドライフラワー専門店になっています。階段を上ってすぐ、天井を埋め尽くすように飾られたドライフラワーが見えてきます。こちらのドライフラワーは、ピンクにブルーに…と彩り豊か。ドライフラワーのアクセサリーや雑貨などが並んでいます。

ショーケースには、色鮮やかな果物が挟まれたフルーツサンドや、総菜サンドが並びます。どれも美味しそう… その中でもクローバーの形が目を引く「ゴールドキウイの幸せのクローバーサンド」(名前かわいすぎ !!)をいただくことに。ふわふわのパンに、たっぷり挟まれたクリーム。頬張るごとに、みずみずしいフルーツがジュワ~ッとお口に広がります。クリームたっぷりだと果物が酸っぱく感じるかなと思っていたのですが、このフルーツサンドは果物がしっかり甘くておいしいです!

出典:リビング北摂Web
出典:リビング北摂Web
flower cafe Flat+(フラワーカフェ フラットプラス)

住所:高槻市富田丘町13-17 営業時間:11:00~18:00 定休日:火・水曜(その他不定休あり) TEL:070-8579-2330 https://www.flowercafe-flatplus.com/ 

【茨木】天井いっぱいに色とりどりのドライフラワーが! 「お茶とお花とモンブラン プランツ」

<またたびさんが紹介> 阪急茨木市駅から5分ほど歩いた路地裏に、ひっそり出ている可愛い看板。小さな灯りとドライフラワーが目印です。2階に上がると、天井いっぱいに色とりどりの花・花・花! 美しいドライフラワーがかもし出すこの非日常感、たまりません。

こちらのお店のメニューは全て植物性原料のヴィーガンスイーツ。ピンク色が可愛い「桃ンブラン」(600円)は、柔らかくて果汁たっぷりの桃と、卵も牛乳も使っていないなんて思えないぐらい滑らかなクリームの舌触り、そして土台にはサクサクのメレンゲが入っています。卵白なしでどうやってメレンゲを…!?一般的なメレンゲと比べても遜色ないサクサク感に感動です。プラス150円でジェラートをつけて素敵なデザートプレートにすることも可能。

出典:リビング北摂Web
出典:リビング北摂Web
お茶とお花とモンブラン プランツ

住所:茨木市双葉町15-22 営業時間:11:00〜16:00 定休日:不定休(インスタグラムのカレンダーで確認を) TEL:無し https://ocha-ohana.com/ 

※記事に掲載した内容は公開日時点または取材時の情報です。変更される場合がありますので、お出かけの際は公式サイト等で最新情報の確認をしてください

元記事で読む
の記事をもっとみる