佐伯さえ(27)は、大手印刷会社で営業としてバリバリ働くキャリアウーマンで、母とふたり暮らし。母子家庭で育ったさえには、2つ下の妹・りな(25)がいました。りなとは不仲で音信不通でしたが、ある日突然、「子どもを出産した」と連絡が届きます。約6年ぶり再会するりなは、整形して“量産型”の見た目に変貌していました。そして、娘を“ききめろ”と名づけ、3カ月という約束で、さえの家で同居することに。りなは、夜のお店を営む経営者の彼氏・たけひことの間に子どもを授かったものの、「結婚はしないし、認知もしない」と言われ、「養育費は月40万円、家を借り、家賃も払ってもらう」という約束で出産したそう。しかし、産後1カ月が経ったころ、たけひこから、「家は自分で借りて。家賃も養育費から払って」と連絡がありました。家がなくなってしまったりなは、「このままこの家で暮らす」と言い出します。さえが拒否しても、「赤ちゃんがいるのに! 人でなし!」と一歩も引かないりな。しびれを切らしたさえは、「私が出て行く」と宣言してしまいます。
「住宅問題解消♡ ちょろすぎたw」と、気分が良くなったりなは、以前からSNSでチェックしていた、ボーイズバーで働く“まひまひ”という男性のお店へ遊びに行くと言い出します。
さえは反対しますが、母は「りなには何を言っても聞かないから」と、遊びに行くことを承諾。意気揚々と出かけたりなは、まひとが働くボーイズバーへ足を運び、まひととの時間を楽しんでいました。
日付が変わっても帰らないりなにイライラしながらも、キキちゃんのお世話をするさえ。「キキのことはすごくかわいい……。この子の親が、りなだなんて……」と、キキちゃんを想い、複雑な心境に。
それから数時間後……。
妹の逆鱗に触れるひと言…
深夜4時を過ぎたころ、「たっだいま〜」とテンション高く、お酒に酔ったさえが帰宅。
そんなりなにキレるさえですが、酔っぱらったりなはいつにも増して口が悪く、さえをののしります。
「今27歳だっけ? 男の影ゼロじゃん! 婚期逃し過ぎ! どうせ一生子どもなんてできないだろうし……」
長々とさえを見下すような嫌みを繰り返すりな。しかし、さえは冷静でした。
「男に捨てられたくせに、どの口が言ってんの? 私には私の幸せがあるの。男に依存することしかできないあんたの常識と一緒にしないでもらえる?」
さえの言葉に憤慨したりなは、「捨てられてねーし!」と声を荒らげます。
「結婚しようと思えばいつでもできるから!」
「じゃあさっさと出て行ってよ。本当に気持ち悪い女」
心底りなを軽蔑するさえ。
「まじブッコロス!」
ヒートアップするりなの声に起きてきた母。明け方に帰ったりなを責め立てます。「あんたみたいな母親で、キキがかわいそうだよ……!」と嘆く母ですが、さえは「お母さんがりなを甘やかした結果だよ」と冷静に話します。
「こんな無責任な母親が身内だなんてゾッとするわ」
その言葉に、「……そうね。私の育て方が間違ってた。りな……あんたまともじゃないよ」
いつも味方だったはずの母からの厳しい言葉に、りなの顔は青ざめるのでした。
ついにりなに「まともじゃない」と告げた母。りなの常識はずれな言動を許容してきた母ですが、堪忍袋の緒が切れたようです。母にとってりなは大切な娘ですが、りなはもう“人の親”です。息抜きをしたい気持ちは当たり前ですが、わが子が小さいうちは、自然と子ども優先になる方が多いのではないでしょうか。
家族に、「こんな身内ゾッとする」「あんたまともじゃない」とまで言わせてしまったりな。さすがに自身の行動を反省し、改心してほしいですね。
著者:マンガ家・イラストレーター もち
ベビーカレンダー編集部