1. トップ
  2. グルメ
  3. 知る人ぞ知る隠れ家で雪室十割手打ちそばを堪能「喜八櫓 きた道」石巻市

知る人ぞ知る隠れ家で雪室十割手打ちそばを堪能「喜八櫓 きた道」石巻市

  • 2023.8.31
  • 4434 views

こんにちは。地域特派員のyumiです。 今年の夏は暑すぎますね~。そんな時はやっぱり冷たいおそばでしょ!ということで石巻の「喜八櫓 きた道」さんに行ってきたので紹介します。

喜八櫓 きた道

石巻女川インターチェンジを降りて、石巻市複合文化施設 マルホンまきあーとテラスを通過し石巻河北線を進んでいくと、看板が見えてくるので矢印の通りに行けば到着です。

途中、お店の駐車場と間違えそうな駐車場がありますが、駐車場は店の前にあります。

出典:リビング仙台Web

こんなところにお蕎麦屋さんが?と思いますが、立派な古民家が迎えてくれます。

出典:リビング仙台Web
カウンター席とお座敷席

店内に入るとカウンター席とお座敷席があり、今回はお座敷席へ。

出典:リビング仙台Web

店内は懐かしい昭和の雰囲気でした~。

メニュー

メニューはいろいろあって、それぞれ冷たいそばか温かいそばが選べます。

出典:リビング仙台Web

十割手打ちそばは雪室で貯蔵した福島県山都町のそば粉100%使用。

出典:リビング仙台Web
雪室天ぷらそば

海鮮そば御膳も気になりましたが、今回は雪室天ぷらそばにしてみました。

出典:リビング仙台Web

私好みの細めのそば。つゆはダシがきいていて、そばを付けて食べるとほんのりそばの香りと甘みが感じられておいしい~!

出典:リビング仙台Web

天ぷらは海老、オクラ、なす、玉ねぎ、さつまいもがサクッと揚げたて。小鉢のたまご豆腐もおいしかったです。

出典:リビング仙台Web

仙台から三陸自動車道を使って約1時間、ドライブがてら行ってみてくださいね~。

DATA

喜八櫓 きた道 住所:石巻市北境字久保68 電話:0225-24-9869 営業時間:昼 11:30~14:00 夜 17:00~21:00(単品料理・定食提供。コース料理は要予約) 定休日:毎週月曜日・偶数月の第四日曜日(12月を除く) ※月曜日が祝日の場合は火曜日休み Instagram:https://www.instagram.com/kihachiro_kitamichi/

元記事で読む
の記事をもっとみる