1. トップ
  2. おでかけ
  3. 【開けたまま!?】帰りの車内で我が子をみると…→驚きの寝顔に「生きた心地しない」「びっくりする」

【開けたまま!?】帰りの車内で我が子をみると…→驚きの寝顔に「生きた心地しない」「びっくりする」

  • 2023.8.31
  • 6155 views

子どもは自分で体調管理することが難しいので、少しの変化でも親は敏感になりますよね。 なかには、親が驚く行動をされたことがある方もいるのではないでしょうか。 そこで今回は、実際に募集した体験談から「子育てエピソード」をご紹介します。

寝顔を覗くと……

休日に私と夫と長女と次女でショッピングをしたり公園に行ったり、楽しかった帰路で起きた出来事です。 次女がチャイルドシートで寝た後長女も静かになり、助手席から寝顔をのぞこうと振り返ると目を見開いて口を開けたまま少し上を向いて長女が固まっているのです!(顎が出てる体制) 「長女、長女!」と声をかけるも返事がなく……。 長女は疲れすぎたのか目を開けたままいびきをかいて眠っていたのです。

このエピソードに読者は……

『よほど疲れていたのだと感じますが、いつもと違う姿だと驚きますよね。慌てて名前を呼んでしまう姿が想像できると共に、寝ていると気づいた時の脱力感や安心感も想像できました。』 『子どもだと体調に不具合があっても黙ったままっていうこともあるでしょうから、もしかしたらって思ってしまいますよね。怖いですねこれは。』 『目も口も開けて寝ていたら、体に何かあったのかとびっくりしてしまいますね。』 『普段と違う我が子を目の当たりにするとびっくりしますよね。一瞬でも生きた心地はしなかったでしょう。』 と、さまざまなコメントが寄せられました。

予測できない子どもの行動

帰りの車の中で、長女が目と口を開けたまま眠っていたという子育てエピソード。 衝撃的な出来事も、鉄板のあるあるネタとして笑いに変えて日々がんばっている保護者さんたちに拍手を送りたいですね。 皆さんは、衝撃を受けた子育てエピソードはありますか? ※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。 (MOREDOOR編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる