1. トップ
  2. 恋愛
  3. 大学卒業後すぐに「結婚と妻の出産」を経て…ついに不満爆発!?→【新卒夫の衝撃発言】に妻呆然…

大学卒業後すぐに「結婚と妻の出産」を経て…ついに不満爆発!?→【新卒夫の衝撃発言】に妻呆然…

  • 2023.8.31
  • 6940 views

皆さんは、パートナーとの金銭感覚の違いに悩んだことはありますか? 今回は「子どもを育てる覚悟がない夫」を紹介します! イラスト:しのささむつ

妊娠して結婚

銀行員として働く主人公には、付き合って1年になる大学4年生の彼氏がいました。 ある日、主人公の妊娠が判明。 不安になった主人公でしたが、彼氏に妊娠したことを伝えました。 すると彼氏は喜び、プロポーズしてくれたのです。 そして、主人公と彼氏は結婚。 金銭的事情で、主人公は実家暮らしをして、夫が就職したら3人で住む約束をしました。 数ヶ月後、夫は無事に就職し、3人での生活が始まります。 子どもの将来のことも考えて、夫は小遣い制にしていましたが…。

夫の不満が爆発

出典:愛カツ

ある日、夫が「なんで俺の給料使っちゃうの?」と言い出したのです。 そして「まわりの新卒の子たちが遊んだり、ブランド物を買ったりしているにもかかわらず、小遣い制だから何もできない」と不満が爆発する夫。 まだ学生気分で子どもを育てる覚悟がない夫を主人公は叱ります。 そして主人公が父親の自覚をもつように言うと、夫は「わかった…」と納得してくれたようでしたが…。 結局、金銭感覚が合わず、5年ほどで離婚してしまったのでした。

金銭感覚の違い

子どもが産まれて幸せな生活がスタートしたはずが…。 金銭感覚の違いでうまくいかなくなってしまった夫婦のエピソードでした。 ※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。 ((愛カツ編集部))

元記事で読む
の記事をもっとみる