1. トップ
  2. グルメ
  3. 【東京駅】ヨックモック東京駅一番街店限定!「八丈フルーツレモン」を使用した手作りクッキーシュー

【東京駅】ヨックモック東京駅一番街店限定!「八丈フルーツレモン」を使用した手作りクッキーシュー

  • 2023.8.30
  • 2672 views
出典:リビング東京Web

「ヨックモック 東京駅一番街店」です。8月8日より「八丈フルーツレモン」を使用した新フレーバーの「手作りクッキーシュー」と「南青山ロール」を販売しています。

八丈フルーツレモンとは?
出典:リビング東京Web

東京・八丈島のご当地素材「八丈フルーツレモン」を使った「ヨックモックの手作りクッキーシュー ~薫る八丈フルーツレモン~」496円と「南青山ロール 八丈フルーツレモン&クリームチーズ(小サイズ)」1,404円が、ヨックモック東京駅一番街店限定・テイクアウト限定で新発売!

出典:リビング東京Web

「八丈島・八丈フルーツレモン」は、大きく育つように長い時間をかけて丁寧に育てられています。大きいものは、日本に多く輸入されている一般的なレモンの約3倍にもなります。

出典:リビング東京Web

八丈フルーツレモンは、木になったまま完熟させます。なので収穫時期は1~2月頃がピークです。酸味が落ち着いていて皮の苦みが少ない「皮ごと食べられるレモン」です。

出典:リビング東京Web

その「八丈フルーツレモン」を使用した「手作りクッキーシュー」と「南青山ロール」をいただけるのがとても嬉しいです。

販売時間について
出典:リビング東京Web

1日2回の販売時間は、13:00~と17:00~です。数量制限のため、なくなり次第終了となります。 私は、大丸東京店で買い物中に13時の時報を聞いて急いで「ヨックモック東京駅一番街店」に向かいました。店頭でお店のスタッフさんが「ただ今販売中」のカードを持っているのが見えました。間に合いました!

出典:リビング東京Web

「八丈フルーツレモン」をモチーフにしたシールが可愛い包装です。テイクアウト限定品で、持ち歩き時間は約90分までがおすすめとのことでした。

帰宅後、すぐにいただきました
出典:リビング東京Web

クッキーシュー(プレーン)と同様に、店内厨房でクリームを充てんした出来立てを購入できます。ラングドシャークッキー生地をのせて焼き上げたシューのサクサク感と、八丈フルーツレモンを使用して作った自家製レモンカスタードクリームを早く味わいたくて、帰宅後すぐにお茶の時間にしました。

出典:リビング東京Web

サクサク&とろーりの食感と、八丈フルーツレモンの爽やかなやさしい酸味がとてもとても美味しいです。角切りピールがたくさん入っていて、甘酸っぱさとほんのり感じる皮の苦みが心地よいです。

出典:リビング東京Web

販売時間を狙って、並んででも購入して食べるべき美味しさです。次回は「南青山ロール 八丈フルーツレモン&クリームチーズ(小サイズ) 」をテイクアウトしたいです。 ※クッキーシュー(プレーン)、南青山ロール(プレーン、季節限定)共に八丈フルーツレモン販売中は、一時的に販売を中止しています。

【ヨックモック東京駅一番街店】 東京都千代田区丸の内1丁目9-1 東京駅一番街 地下1階 03-5293-8327 9:00~20:30 営業時間・休業日は施設の営業に準じます。 https://www.yokumoku.co.jp/

元記事で読む
の記事をもっとみる