1. トップ
  2. レシピ
  3. 簡単ホクホク【おうちで焼き芋】焼き芋の作り方と焼き芋アレンジレシピ5選をご紹介!

簡単ホクホク【おうちで焼き芋】焼き芋の作り方と焼き芋アレンジレシピ5選をご紹介!

  • 2023.8.30
  • 5448 views

食物繊維たっぷりでホクホク食感がたまらない「焼き芋」。美容にも良いネクストおやつとしても話題になっていて専門店もできるほど。

そこで今回は、食感の違いが楽しめるサツマイモの種類をはじめ、おうちで作れるプロ直伝の本格的なレシピや簡単アレンジなど、本格的な焼き芋レシピをご紹介します。

■サツマイモはどんな種類があるの?

サツマイモの代表的な品種である「紅あずま」や「鳴門金時」。上品な甘さでホクホクした食感が味わえます。また、種子島の特産「安納芋」は甘みがとても強くねっとりとした食感です。お好みのサツマイモでオリジナルの焼き芋を作ってみて下さい。

■オーブンで簡単焼き芋の作り方「焼き芋たっぷり混ぜご飯」

ホクホクの焼きイモがたっぷり入ったご飯です。オーブンにより温度や焼き時間には違いがあるのでご家庭のオーブンの癖を覚えておくと良いでしょう。

■材料 ( 4 人分 )

・サツマイモ(金時)…大1本

・ご飯(炊きたて)…2合分

・…ゴマ塩適量

【下準備】

サツマイモは皮ごときれいに水洗いし、水でぬらしたキッチンペーパーで包み、さらにアルミホイルで包み、オーブンを200℃に予熱しておく。

【1】200℃に予熱しておいたオーブンで、アルミホイルで包んだサツマイモを20~30分焼く。竹串を刺してスッと刺さればOK。サツマイモの大きさによって焼き時間は異なりますので、様子を見ながら焼いて下さい。

【2】

食べやすい大きさに切ったサツマイモをご飯に加えて混ぜ合わせ、器に盛ってゴマ塩を振る。

■自家製でも市販でも!「焼き芋アレンジ 4選」

・焼き芋のオープンサンド

焼き芋のおいしい季節。余ったらアレンジしてみましょう。カマンベールチーズの塩気と相性もバッチリです。忙しい日のモーニングやワインのお供にオススメです。

・焼き芋のレンジ蒸しパン

ねっとり甘い焼き芋入りの蒸しパンは、ホットケーキミックスを使います。電子レンジで簡単! 15分で完成のスピードレシピです。

・焼き芋のリンゴソース

焼き芋がおしゃれな洋風スイートに大変身!リンゴの酸味でサツマイモの素朴な甘みが引き立ちます。熱々の焼き芋にアイスが溶けて◎

・バルサミコソース焼き芋

焼き芋とバルサミコソースの新鮮な組み合わせ。ねっとり甘い焼き芋に酸味と甘みが合わさったサッパリソースがよく合います。おしゃれな一皿です。

サツマイモの種類によって食感の違いが楽しめる焼き芋。いろいろな種類を買って試してみてくださいね。ダイエット中に小腹が空いた時のおやつがわりにもオススメ。腸内環境を整える食物繊維が豊富なサツマイモで体の中から美しくなりましょう!

(豊島早苗)

元記事で読む
の記事をもっとみる