1. トップ
  2. グルメ
  3. 【築地】築地玉寿司本店2階の「鮨 本店上ル」にて100周年のアニバーサリーコースを

【築地】築地玉寿司本店2階の「鮨 本店上ル」にて100周年のアニバーサリーコースを

  • 2023.8.30
  • 1400 views

「築地玉寿司」は来年で100周年を迎えます。 大正13年に築地で創業を開始して以来、築地の地で東京の歴史と共に日本が世界に誇る食文化である「寿司」を提供し続けています。

100周年を記念して、築地本店の2階に昨年オープンした「鮨 本店上ル」にてアニバーサリーコースを100組限定で9月1日よりスタートします。

出典:リビング東京Web
江戸前寿司の伝統と未来をつなぐカウンター鮨

大衆の雰囲気漂う「築地玉寿司」とは、また異なる趣の「鮨 本店上ル」は、カウンター19席の落ち着いたお店です。

出典:リビング東京Web

6名の貸し切り利用もできますが、全ての席が板前と向き合って、「江戸前寿司」の繊細な手仕事や、ひと手間、ふた手間とかけるネタが出来上がっていく様子を間近で楽しめる、職人とお客の距離が近いのもその特徴。

出典:リビング東京Web

「築地玉寿司100周年記念アニバーサリーコース」は、店主おまかせで一品料理、赤酢のシャリと握る江戸前にぎり、極上の食材を使った手巻き、と様々な工夫を凝らした逸品の数々をいただくことができます。

メニューは最高級素材×江戸前寿司

まずは、「A5ランクの和牛サーロイン 燻製仕立て」を。

福島県産A5和牛の上質なサシの入ったサーロインの燻製を、目の前で炙ることからスタート。

出典:リビング東京Web

それから、海苔で包んで手渡してくれるのですが...上質な脂がスモークの香りと共に口の中でとろけました。

出典:リビング東京Web

「天然本鮪のトロ刺身」

鮪の王様、最高級の本鮪はあえてそのままお刺身で。

出典:リビング東京Web

雪塩の淡い塩味が鮪の旨みを引き出していました。

「鳥取県産ののどぐろ」

出典:リビング東京Web

手で持つと、その脂が滴るほど、脂がのったのどぐろ!ほっぺが落ちそうでした。

私が一番好きだったのは、「しらすオリーブ」です。

出典:リビング東京Web

しらすとオリーブオイルがこんなに合うなんて!ちょっと洋風な創作のお寿司なのですが、赤酢のシャリとも相性抜群です。

江戸前寿司は、基本的に味つけまでしてから提供されるので、お醤油が必要なし! そのネタに一番おいしい味つけと手仕事に、一つ一つ感動しながら食べ進めました。

出典:リビング東京Web

コース内容・品数は当日の食材によっても変わるそうなので、何がいただけるのかは訪れてからのお楽しみです。

コースには驚きの特典も!

100周年記念ということで、驚きの特典も用意されています。

なんと、4名以上の予約で1名分が無料になるというもの。コースは1名22,000円なので、破格の特典ですね。2名の予約では、高級食材のメニュー1品&アニバーサリープレートを提供してくれるのだそう。

高級食材で黒鮑が食べられちゃうかも?

出典:リビング東京Web

9月1日から提供が始まりますが、すでに100組分のうち、4割ほどの予約が埋まり始めているとのことなので、気になった方はぜひお早めに!

そのほか、通常のコースもありますが、完全予約制となりますので、行かれる際は予約をしてからお出かけくださいね。

1階には、もう少しリーズナブルな築地玉寿司もありますので、そちらもおすすめです!

鮨 本店上ル 東京都中央区築地1-9-4 築地本店2階 050-1808-5668 営業時間:17:00~23:00 店休日:日曜(日曜を含む3連休は月曜休) https://www.tamasushi.co.jp/shop/noboru/

元記事で読む
の記事をもっとみる