1. トップ
  2. グルメ
  3. 「紅茶」を健康習慣に!日東紅茶、日本初「機能性表示食品」の紅茶を発売「高分子紅茶ポリフェノール」配合

「紅茶」を健康習慣に!日東紅茶、日本初「機能性表示食品」の紅茶を発売「高分子紅茶ポリフェノール」配合

  • 2023.8.30
  • 213 views
脂肪が多い食事にぴったり
脂肪が多い食事にぴったり

三井農林(東京都港区)が、機能性表示食品「日東紅茶 Styleオリジナルブレンドティーバッグ 8袋入り」を8月28日から発売しています。

自然な香りのブレンドタイプで、食事の味を邪魔しない

同商品は、脂肪が多い食事の際に、脂肪の吸収を抑え、食後の血中中性脂肪値の上昇を穏やかにする機能をもつ「高分子紅茶ポリフェノール」を配合した紅茶。機能性関与成分を含む原材料名を「紅茶」とした紅茶特有成分としては日本初、さらに、関与成分「高分子紅茶ポリフェノール」では日本初の機能性表示食品となります。

同社は1998年ごろから紅茶ポリフェノールの基礎研究を開始。昨今の健康志向や機能性表示食品の拡大に着目し、「紅茶にもおいしさ以外の楽しみ方を提案したい」との思いから、2年以上の時間をかけ商品化を進めてきたとのこと。中性脂肪に対する意識の高まりを受け、長年研究している紅茶ポリフェノールの機能研究を掛け合わせ、健康習慣として「紅茶」を取り入れることを目指した商品開発を行ってきたといいます。

毎日の食事と一緒に、無理なく続けられる「こだわり」も。通常のティーバッグが150ml仕様のところ、食事の際に何杯も抽出する必要がないよう、500ml抽出用のティーバッグに設計。また、香料を使用しない自然な香りのブレンドタイプで、食事の味を邪魔しない紅茶となっており、ホットとアイスのどちらでも楽しめます。

開発担当である商品企画部の齊藤章代さんは「食事と一緒に飲む紅茶という新しいコンセプトのため、500ml抽出やホット&アイス兼用など、今までの紅茶とは異なる新しい紅茶を作りました。ぜひ、食事と一緒に飲む機能性表示食品の紅茶をお楽しみください」とコメントしています。

内容量は4.8グラム×8袋。価格は400円(税抜き)です。

オトナンサー編集部

元記事で読む
の記事をもっとみる