1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 「癖」を大胆に演じる俳優・中島歩と、監督・齊藤工。

「癖」を大胆に演じる俳優・中島歩と、監督・齊藤工。

  • 2023.8.30
  • 955 views

齊藤工監督作『スイート・マイホーム』の俳優たちにフォーカスする活動寫眞館スペシャル。今回は「癖のある人物」を演じることを期待された中島歩。作品の中では、窪田正孝演じる主人公の清沢賢二に執拗にまとわりつく長野県警の柏原警察官役だ。

齊藤監督とは役作りのうえでどんな対話があったのだろう。俳優でもある齊藤に演出されることで、違う発見があっただろうか。「僕自身、『癖のある人物』と思われがちなので……むしろニュートラルな人物を演じられるように気をつけていた時期もありました。映画における『癖』というのは俳優自身の癖というよりも、役の人間性を表現するために意識的に演じられていなければならないものだと考えています。齊藤監督はその『癖』を大胆に表現することを望んでいたので、いろいろな表現を試してみました。ただ、それを小手先で演じるのではなく、その役がなぜ、そうしてしまうのか考え、表現する必要があると感じています」(中島)

齊藤は、中島の表現にどんなインスパイアを受けているのだろう。「中島さんの出演作を拝見すると、映画でも演劇でも、劇場全体が"中島歩ゾーン"みたいな圧倒的な空気感に包まれる時間が訪れる。特に『愛なのに』の中島さん、最高です。そのどれもが、それぞれの役柄の持つ癖から派生しているのが中島さんの才能だと思います」(齊藤)

今回、中島演じる柏原が執着を示す清沢賢二役、窪田正孝。窪田とはNHKテレビ小説「花子とアン」など、過去にも共演している。「再会でき、共演できて、とてもうれしかったです。歳も同じで親近感を抱いています。彼のことが好きです。窪田くんは本当に多くの作品に関わってきた俳優ですので、それが演技にも表れていると感じました。カメラへの映り方や、仕草や台詞のタイミング、間の取り方からそれらが感じられました。そしてそれらを本当に上手に表現していてあらためて驚かされました」(中島)とコメント。

「中島歩さんをはじめ、窪田さん、蓮佛さん、奈緒さん、窪塚さん、子役の磯村アメリさんも含め、演技合戦と言うより、お互いの表現の化学反応により何かが宿る瞬間が沢山ありました。スタッフの方々や私自身も含めて、この現場特有のクリエイティブへの向かい方があった、と感じていました。根底に、好奇心があることが何より守るべきことだなとも思いました」(齊藤)

本作は、穏やかであるはずの日常がふとしたきっかけで壊れていくさまを描いている。不気味な、得体の知れない怖さがしんしんと漂う内容だ。中島にとって怖いこと、とは?「地震と戦争と悪政と交通事故と親しい人を失うことです。それと怒られることです」

多くの出演者に尋ねている「母性」に関しては、中島はこう答えてくれた。「母性によって私たちは生かされているようにも思えますが、とても本能的なもので他人にも自分にもコントロールができない複雑なものだとも感じます」(中島)コントロールできない複雑なものでもある母性。それが中心となりうる、家・家族が本作の舞台。中島にとって、家とは安住の場?それとも……?「掃除機をかけたり音楽をかけたり一緒に住む人と仲良くやったり、安住するには絶え間ない努力が必要だと思います。矛盾しているようですが……」(中島)

中島歩/AYUMUNAKAJIMA1988年生まれ、宮城県出身。モデルとして活躍しながら、舞台「黒蜥蜴」(2013年)で俳優デビュー。NHK連続テレビ小説『花子とアン』(14年)出演。初主演映画『グッド・ストライプス』 (15年)にて第7回TAMA映画賞最優秀新進男優賞、『いとみち』『偶然と想像』(ともに21年)で第35回高崎映画祭最優秀助演俳優賞受賞。 23年は『スイート・マイホーム』のほかに『さいはて』『17歳は止まらない』『さよならエリュマントス』が公開。

c050f3e22d467e4b615488e87e61053d6fd04c44.jpg

齊藤工/TAKUMI SAITOH2023年は出演作が続いたが、2018年の初長編監督作『blank13』以来、『COMPLY+-ANCE』、『ゾッキ』に続き、単独で監督した長編作『スイート・マイ ホーム』が9月1日より公開。TBSラジオにて「朗読・斎藤工深夜特急 オン・ザ・ロード」が毎週月~金曜23:30~23:55まで放送中。

『スイート・マイホーム』●監督/齊藤工●出演/窪田正孝、蓮佛美沙子、奈緒、中島歩、里々佳、窪塚洋介、根岸季衣、松角洋平ほか●2023年、日本映画●113分●配給/日活、東京テアトル●2023年9月1日より、TOHOシネマズ日比谷ほか、全国にて公開©2023『スイート・マイホーム』製作委員会©神津凛子/講談社

元記事で読む
の記事をもっとみる